大根大量消費!しらすと油あげできんぴら♡

3世代がオイシイ! @cook_40127884
カルシウムたっぷりの常備菜!味付け簡単です(^^)多ければ半量で作って下さい。
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけに使う材料で、大根のきんぴらを作ってみました。大根の甘さがあるので砂糖は加えていませんが、甘めが好きな方は砂糖を入れて下さい♡
大根大量消費!しらすと油あげできんぴら♡
カルシウムたっぷりの常備菜!味付け簡単です(^^)多ければ半量で作って下さい。
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけに使う材料で、大根のきんぴらを作ってみました。大根の甘さがあるので砂糖は加えていませんが、甘めが好きな方は砂糖を入れて下さい♡
コツ・ポイント
大根をごま油で良く炒めて、甘みを引き出します。なるべくヘルシーにしたかったので砂糖抜きですが、こってり味にしたい時は砂糖を大さじ1ほど加えて下さい。
♡カルシウムが足りないと。。イライラ?するのかしら?しらすを食べよう。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★大根 人参 油揚げのきんぴら 簡単★大根 人参 油揚げのきんぴら
2012年4月17日、話題のレシピ♪♪しゃきしゃき おいしい、きんぴら大根^^お弁当にも、常備おかずにも!万能ですよ♪ sakota29 -
いつもの常備菜 大根と油揚げのきんぴら いつもの常備菜 大根と油揚げのきんぴら
大根が残ったら、油揚げと一緒にごま油でさっと炒めて、めんつゆで味付け。家にあるもので、手軽に作れます。 sachieママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101325