さつま芋が器カスタード入りスイートポテト

satorisu
satorisu @cook_40055722

さつまいもを器にしたスイートポテト♪
レンチンカスタードクリームで簡単美味しい♡

このレシピの生い立ち
北海道帯広市のクランベリーというお店のスイートポテトを簡単に再現したくて作りました。

レンチンカスタードで簡単に生クリームも不使用で経済的です♡

さつま芋が器カスタード入りスイートポテト

さつまいもを器にしたスイートポテト♪
レンチンカスタードクリームで簡単美味しい♡

このレシピの生い立ち
北海道帯広市のクランベリーというお店のスイートポテトを簡単に再現したくて作りました。

レンチンカスタードで簡単に生クリームも不使用で経済的です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも中1本分
  1. さつまいも(中太め) 1本(約300g)*くり抜いた中身約180g*
  2. *砂糖 30g
  3. *バター 10g
  4. 牛乳 30cc
  5. 卵黄 1個
  6. カスタードクリーム レシピID : 18895546
  7. 卵黄(照り用) 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは半分に切り、水でしっかり濡らしお皿に切り口を上に向け、ラップをし
    レンジ600W5分程チンします。

  2. 2

    1の中身をの身を5mmほど残すようにくり抜きます。
    中身はマッシャーで潰してくださいね。
    ※カスタードは作っておきます※

  3. 3

    2のくり抜いた中身を鍋に入れて*を入れ火にかけます。バターがとけてしっとりしてきたら火を止め、卵黄を入れ練ります。

  4. 4

    3を火にかけもったりするまで練ったら、別の容器に空けて冷ましておきます。

  5. 5

    2のさつまいもの器に冷やしたカスタードクリームをたっぷり入れておきます。

  6. 6

    5に4をこんもりのせらたら、アルミホイルで器を覆い、刷毛で卵黄を表面に塗ります。

  7. 7

    6を予熱した200℃のオーブンで20分程度表面にこんがり焦げ目がつくまで焼きます。

  8. 8

    レンジで♪全卵あっさりカスタードクリーム
    レシピID : 18895546

コツ・ポイント

さつまいもを器にする際にくり抜きますが、
くりぬきすぎると皮が破けるので注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ