春一番土筆の玉子とじ

くみちゃん8 @cook_40093500
ほんのりほろ苦い土筆を甘く玉子でとじました
このレシピの生い立ち
春のはじめ土筆とりしました。やっぱり玉子とじが大好きです。ほんのり苦味があるので、甘めのあじつけが美味しいです。
春一番土筆の玉子とじ
ほんのりほろ苦い土筆を甘く玉子でとじました
このレシピの生い立ち
春のはじめ土筆とりしました。やっぱり玉子とじが大好きです。ほんのり苦味があるので、甘めのあじつけが美味しいです。
作り方
- 1
土筆は根気よくはかまをとります
- 2
綺麗に洗って水につけ、2~3回水をかえます
- 3
熱湯で土筆を3分茹でます
- 4
出汁に調味料を入れ土筆を入れ5分程度煮ます
- 5
玉子をかるく溶き土筆に回しかけます
- 6
蓋をして玉子が半熟くらいで火をとめてできあがり
コツ・ポイント
頑張ってはかまをとってくださいあとは綺麗に洗いさっとゆでたら下処理完了で、甘めにたくと美味しいです。玉子は半熟で火をとめてとろりとしたかんじにしています
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204243