味噌田楽のタレ

iwtnrk53
iwtnrk53 @cook_40223452

鍋使わずに簡単に少量分作れないかやってみました。
このレシピの生い立ち
母が遺してくれたレシピ本をちょっとアレンジしました。いつも違う味になっちゃうので自分のメモ代わりに(笑)

味噌田楽のタレ

鍋使わずに簡単に少量分作れないかやってみました。
このレシピの生い立ち
母が遺してくれたレシピ本をちょっとアレンジしました。いつも違う味になっちゃうので自分のメモ代わりに(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 味噌 50グラム
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    味噌と砂糖を混ぜ、水→酒の順に少しずつ入れながら伸ばす。

  2. 2

    耐熱容器に入れラップをして600wで約40秒
    ※ラップはふんわりかけるか、端を少し開ける

  3. 3

    フツフツしてくるので、レンジから取り出し全体を混ぜ合わせ出来上がり。
    ※レンジから出す時は熱いので要注意!

  4. 4

    我が家はこんにゃくをたっぷりのお湯に一つまみの塩を入れて茹で、熱々の内にタレをつけて食べるのが定番です。

  5. 5

    2018年2月
    知らない内に検索1位になっておりました。皆様のお陰です。ありがとうございます(^^)

  6. 6

    2018年11月
    皆様のお陰でつくレポ10件達成!初の話題入りとなりました☆ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

暖かい内は緩く感じるかもしれませんが、少し置くと馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iwtnrk53
iwtnrk53 @cook_40223452
に公開
料理は得意ではありません。母の遺してくれたレシピ本を自分用にアレンジしてメモしております。皆様のお口に合うか分かりませんが参考になれば幸いです(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ