米ナスと鶏もも肉のくず煮

junjun320i
junjun320i @cook_40123534

米ナスも鶏もも肉も柔らかジューシー!
ご飯にもお酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
知り合いの御宅で頂いたらとっても美味しかったのでレシピをお聞きして作ってみました。

米ナスと鶏もも肉のくず煮

米ナスも鶏もも肉も柔らかジューシー!
ご飯にもお酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
知り合いの御宅で頂いたらとっても美味しかったのでレシピをお聞きして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 米茄子 1個
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 茗荷 3〜4個
  5. ゆず 少々
  6. だし汁
  7. ・つゆの素 大さじ4
  8. ・みりん 大さじ2
  9. ・酒 大さじ1
  10. 醤油(鶏もも肉用) 少々
  11. 塩(揚げ茄子用) 少々

作り方

  1. 1

    茄子の皮を剥き一口大に切って、素揚げし軽く塩をふる。

  2. 2

    フライパンに皮目を下にして入れ、皮を焼く。脂が出てきたらキッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    もも肉を取り出し一口大に切って醤油でした味をつけ、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにだし汁を入れ、沸騰したら茄子ともも肉を入れ10分ほど煮る。

  5. 5

    とろみが足りない様なら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    器に盛り千切りの茗荷とゆずの皮をすりおろして散らせば出来上がり。

  7. 7

    今回は青ゆずが無かったのでかぼすを散らしました。

コツ・ポイント

つゆの素は濃縮度によって調節してください。ここで使ったのはつけつゆで2〜3倍に薄めるタイプです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junjun320i
junjun320i @cook_40123534
に公開

似たレシピ