大さじで作る肉じゃが

めーらです
めーらです @cook_40094563

洗い物を出来るだけ少なく調理したくて計量器具は大さじのみ
野菜の大きさによってバラつきがあるので気をつけて下さい
このレシピの生い立ち
g表記だったりccだったりバラバラだと面倒。大さじで作れたら洗い物も手間も減らせれるのでは?
から 考えてみました。
これを基本にご家庭の好みの味にアレンジしてみて下さい。、

大さじで作る肉じゃが

洗い物を出来るだけ少なく調理したくて計量器具は大さじのみ
野菜の大きさによってバラつきがあるので気をつけて下さい
このレシピの生い立ち
g表記だったりccだったりバラバラだと面倒。大さじで作れたら洗い物も手間も減らせれるのでは?
から 考えてみました。
これを基本にご家庭の好みの味にアレンジしてみて下さい。、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃが芋 4個位
  2. 人参 5cm位(じゃが芋の1/3位)
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 牛肉 100g位
  5. ●砂糖 大さじ1.5
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●味醂 大さじ2
  9. 大さじ10
  10. だしの素● それぞれの出汁に合わせて

作り方

  1. 1

    人参・じゃが芋は皮を剥いて、人参は小さく じゃが芋は一口サイズ(4cm角位)にし水にさらして下さい

  2. 2

    玉ねぎはくし切りに。
    牛肉は1.5〜2cm幅に切って下さい

  3. 3

    鍋に水を切った人参・じゃが芋を入れ全体の表面が乾き焼き色が付くまで火を通します
    ※炒める時油は鍋によって少し入れても可能

  4. 4

    全体に火が通ったら②を入れ●を全部入れ蓋をして中火〜弱火で10分煮ます

  5. 5

    途中煮汁が気になるなら開けて全体を振って絡ませます。
    仕上がりはこんな感じなれば完成です

コツ・ポイント

蓋をして煮る事によってほっくほくの仕上がりになります。あっさり仕上げたい時は蓋を半分にして下さい
人参は今回飾りの色合いにしてあります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めーらです
めーらです @cook_40094563
に公開
忘れた頃に投稿しています。我が家の定番であったり、思いつきで作って美味しかった物を載せてます。皆さんのお口に合わなかったらゴメンナサイ。ここからアレンジして皆さんのご家庭に合ったお味に仕上げて下さいね
もっと読む

似たレシピ