はんぺんしんじょのお澄まし

ちむちむこ
ちむちむこ @cook_40073847

懐石料理に欠かせない煮物腕の腕だね。簡単で美味しいはんぺんしんじょのレシピです
このレシピの生い立ち
お茶の先生のお孫さんに教えてもらい、私なりのレシピを確立しました!柔らかくて大きいはんぺんを使うのがポイントです

はんぺんしんじょのお澄まし

懐石料理に欠かせない煮物腕の腕だね。簡単で美味しいはんぺんしんじょのレシピです
このレシピの生い立ち
お茶の先生のお孫さんに教えてもらい、私なりのレシピを確立しました!柔らかくて大きいはんぺんを使うのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しんじょ6個分
  1. はんぺん 大3個
  2. 卵白 1個分
  3. 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. カニ 1パック

作り方

  1. 1

    はんぺんは厚くてふわふわなものが口当たり良くできます。今回はカニのしんじょです。

  2. 2

    カニ以外の材料をフープロに入れてなめらかになるまで撹拌します。

  3. 3

    いい感じになったら取り出します。

  4. 4

    ラップにカニを置き、はんぺんしんじょを大福くらいのせます。

  5. 5

    形よく丸めて輪ゴムで止めます。

  6. 6

    鍋にお湯を沸かしはんぺんしんじょを入れて中火で5分ほどゆでます。

  7. 7

    取り出して腕だねにします。懐石の時は前日に作って冷蔵保存し、当日電子レンジで温めてください。

  8. 8

    お好みの具を入れて、美味しい澄まし汁を注ぎます。

コツ・ポイント

はんぺんは大きくてふわふわのものがお勧めです。カニでとエビでもホタテでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちむちむこ
ちむちむこ @cook_40073847
に公開
ついに夫婦ふたりと犬一匹の生活に!お肉屋さんより魚屋さんに行く回数が増えました(*^_^*)フードデザイン3講座!がんばっています♪
もっと読む

似たレシピ