絶品♪鰯と茄子トマトのオーブン焼き

しお△おにぎり
しお△おにぎり @cook_40326233

鰯の旨味、とろける茄子、ミニトマトの酸味と甘み、チーズの香り…これが口の中で一体となって、最高に美味しいです♪

このレシピの生い立ち
義母が作ってくれていた料理を家でも食べたくて。
作りやすいように工程を簡略化し、自分好みに少しアレンジしました。

絶品♪鰯と茄子トマトのオーブン焼き

鰯の旨味、とろける茄子、ミニトマトの酸味と甘み、チーズの香り…これが口の中で一体となって、最高に美味しいです♪

このレシピの生い立ち
義母が作ってくれていた料理を家でも食べたくて。
作りやすいように工程を簡略化し、自分好みに少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 5〜7尾
  2. 茄子 小1〜2本
  3. ミニトマト 10個くらい
  4. ニンニク(あれば) 大1個
  5. 米粉or片栗粉or小麦粉 適量
  6. ピザ用チーズ 好きなだけ
  7. 少々
  8. セリ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    茄子は8mm〜1cmくらいの厚さに輪切り。
    ミニトマトは半分に。
    ニンニクは1~2mm幅にスライスします。

  2. 2

    ニンニクの薄皮の剥き方はこちらをどうぞ。

    レシピID : 20692827

    これで一発!ニンニクの皮の剥き方

  3. 3

    鰯をこんな感じに切り分けます。

    キッチン鋏を使うと楽です。
    開いた後に※、中骨、背びれ・尾びれをカットします。

  4. 4

    ※今回は既に開いてあるものを買いました。楽ちん♪

  5. 5

    カットした鰯のまわりに、全体的に粉をまぶして。今回は米粉・片栗粉を半量ずつ混ぜたものを。
    ※小麦粉OKな人は小麦粉でも。

  6. 6

    茄子と5の鰯を180度くらいに熱した油で揚げます。
    一旦キッチンペーパーにあげて、余分な油を取ります(適当でOK)。

  7. 7

    耐熱の容器にこんな感じに敷き詰めていきます。
    おすすめは、iwakiの角型。うちのは17cm×17cm位です。

  8. 8

    一番下に鰯を敷き詰めたら、全体に軽く塩を振りかけます。
    軽くで大丈夫です。味付けはこれだけ!

  9. 9

    鰯→茄子→ミニトマト→ピザ用チーズ→ニンニクの順に層にして重ねます。
    ニンニクは忘れちゃったら無しでもOK!

  10. 10

    オーブンの上段で、チーズが溶けていい色になるまで焼いたら出来上がり。
    高めの温度(ここでは250度)で10分くらいかな。

  11. 11

    仕上げにパセリをふりかけると彩り的にいい感じです!
    鰯、茄子、トマト、チーズを合わせて食べてみて。絶品ですよ〜〜〜!

コツ・ポイント

鰯と茄子を予め油で揚げておくことと、
鰯は食べやすいように切り分けてから調理すること。

取り分けるときは、大きいスプーンやサーバーなどで、全部の層をまとめてざっくりと♪

暑い日に冷やしたロゼワインを飲みながら食べると最強に幸せ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しお△おにぎり
しお△おにぎり @cook_40326233
に公開
こどもに食物アレルギーがある為、料理は基本的に小麦、ナッツ類不使用です(※小麦は醤油など調味料レベルなら使っています)。給食代替弁当のレシピや、お菓子アイデア、楽に済ませるメモなど記録していきたいと思います。漫画と旅行好き。旅先で食べた味を家で再現して楽しむのが趣味。三日坊主ですが、色々載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ