鳥ハツのガーリックペッパー炒め

naoyan97
naoyan97 @cook_40331889

胡麻油がアクセント!お酒もご飯も進むやみつきおかず!
このレシピの生い立ち
焼き鳥でしか食べない部位でしたが、他に美味しく食べる方法がないかと試行錯誤して美味しいレシピに辿り着きました!

鳥ハツのガーリックペッパー炒め

胡麻油がアクセント!お酒もご飯も進むやみつきおかず!
このレシピの生い立ち
焼き鳥でしか食べない部位でしたが、他に美味しく食べる方法がないかと試行錯誤して美味しいレシピに辿り着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥ハツ 300g
  2. サラダ油 小さじ2
  3. にんにくみじん切り 1片
  4. 胡麻 小さじ2
  5. 小さじ1/3
  6. 黒コショー 適量

作り方

  1. 1

    鳥ハツは画像の線の所でカットする。
    ※この部分に太い血管があり、生臭さや食感に影響する為です。

  2. 2

    血管をカットしたら、横から切り込みを入れて開く。開いて血の塊があれば、包丁でしごくように除去する。

  3. 3

    こちらが除去した状態。

  4. 4

    水で洗い、10分程度水にさらし、血生臭を抜く。その後水をよく拭き取る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油とにんにくみじん切りを入れ、香りが出るまで炒める。

  6. 6

    鳥ハツを入れる。ここが重要ポイント。開いた状態で重ならないように入れ、あまり鍋を動かさずしっかり焼き色を付ける。

  7. 7

    片面に焼き色が付いたら、裏返し反対面もしっかり焼き色を付ける。
    火が通ったら、火を消し胡麻油、塩を入れ全体に馴染ませる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて、仕上げにブラックペッパーをお好みの量振りかけて完成!

コツ・ポイント

・鳥ハツの下処理は丁寧にする事で食べやすくならりす
・両面焼き色をしっかりと付けることで香ばしく美味しく仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoyan97
naoyan97 @cook_40331889
に公開
元料理人で二児の父。趣味は料理、家庭菜園、釣り!
もっと読む

似たレシピ