レンジで3分!米粉&豆乳カスタード♪

豆乳でヘルシー♪グルテンフリー・低脂質・無添加、身体に優しい米粉カスタード♡夏休み、ダイエット中のおやつレシピにぜひ〜!
このレシピの生い立ち
罪悪感少なめのカスタードが食べたくて、作ってみました!卵も無駄にしたくなかったので、全卵を使用〜(^o^)火も使わない、ふるわなくて良いズボラなカスタードクリームです...!笑笑
レンジで3分!米粉&豆乳カスタード♪
豆乳でヘルシー♪グルテンフリー・低脂質・無添加、身体に優しい米粉カスタード♡夏休み、ダイエット中のおやつレシピにぜひ〜!
このレシピの生い立ち
罪悪感少なめのカスタードが食べたくて、作ってみました!卵も無駄にしたくなかったので、全卵を使用〜(^o^)火も使わない、ふるわなくて良いズボラなカスタードクリームです...!笑笑
作り方
- 1
ボウル(耐熱容器)に、A の材料(砂糖、全卵、米粉)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 2
①に、豆乳を2, 3回に分けて入れ、泡立て器でよく混ぜる。(今回は豆乳150g使用)
- 3
600Wのレンジで、1分30秒加熱し、泡立て器でしっかり混ぜる。(ラップはかけない)
- 4
600Wで、約30秒加熱し、泡立て器でしっかり混ぜる。
この加熱→混ぜるの工程を、2〜3回繰り返す。
(詳細は⑤に記載) - 5
【手順④について】
今回は、1分30秒→ 30秒 → 30秒 → 30秒で作りました!(全て600W, ラップかけない) - 6
カスタードクリームの固さになったら、ラップをピッタリとかけ、冷蔵庫で冷やす!
完成です!(≧∀≦) - 7
かなり甘さ控えめのカスタードなので、何かと一緒に食べると美味しいです!おから蒸しパンと合わせるのにハマってます!笑
- 8
おから蒸しパン【レシピID: 20844503】これもレンジだけで作れて簡単なので、ぜひ一緒に食べてみてください☆
- 9
半量(約100g)に、ココアパウダー約5g入れると、チョコクリームもできます!^o^
(カスタード全量は、約215g)
コツ・ポイント
・かなり甘さ控えめなので、お好みで砂糖の量を増やしてください!
・加熱中、ぐつぐつさせないように注意です!
・手順③, ④では、ラップはかけずにレンジで加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
豆乳はちみつカスタード★フルーツ添え 豆乳はちみつカスタード★フルーツ添え
豆乳とハチミツでもっちりヘルシーカスタード★甘さ控えめグルテンフリー★ダイエットおやつ・ヘルシー夜食においしくどうぞ♡ えみとここ -
-
-
-
-
-
◇レンジで簡単☆米粉&全卵カスタード◇ ◇レンジで簡単☆米粉&全卵カスタード◇
レンジで簡単にカスタードクリームが作れます\^^/卵白は無駄にできない!米粉ぇグルテンフリー♪小麦アレルギーでも! ♡jkが作るレシピ♡ -
レンジで3分!米粉とおからの蒸しぱん レンジで3分!米粉とおからの蒸しぱん
米粉はふるわなくてもOKなので,混ぜるだけで簡単!あっという間に出来上がります!グルテンフリーで朝食やおやつに! ホームクッキングラボ -
-
レンジで!豆乳と米粉のカスタードクリーム レンジで!豆乳と米粉のカスタードクリーム
濃厚なカスタードクリームがレンジで簡単に作れます!豆乳と米粉でちょっぴりヘルシー、タルトやクレープ、パンケーキにと万能♪ むすたーはむ
その他のレシピ