レンジで3分!米粉&豆乳カスタード♪

ebidoriA☆
ebidoriA☆ @cook_40348908

豆乳でヘルシー♪グルテンフリー・低脂質・無添加、身体に優しい米粉カスタード♡夏休み、ダイエット中のおやつレシピにぜひ〜!

このレシピの生い立ち
罪悪感少なめのカスタードが食べたくて、作ってみました!卵も無駄にしたくなかったので、全卵を使用〜(^o^)火も使わない、ふるわなくて良いズボラなカスタードクリームです...!笑笑

レンジで3分!米粉&豆乳カスタード♪

豆乳でヘルシー♪グルテンフリー・低脂質・無添加、身体に優しい米粉カスタード♡夏休み、ダイエット中のおやつレシピにぜひ〜!

このレシピの生い立ち
罪悪感少なめのカスタードが食べたくて、作ってみました!卵も無駄にしたくなかったので、全卵を使用〜(^o^)火も使わない、ふるわなくて良いズボラなカスタードクリームです...!笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜(全量 約210〜220g)
  1. 豆乳 約150〜155g
  2. A. 卵 (全卵) 1個
  3. A. 米粉 大2
  4. A. 砂糖 (ラカント使用) 大3

作り方

  1. 1

    ボウル(耐熱容器)に、A の材料(砂糖、全卵、米粉)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    ①に、豆乳を2, 3回に分けて入れ、泡立て器でよく混ぜる。(今回は豆乳150g使用)

  3. 3

    600Wのレンジで、1分30秒加熱し、泡立て器でしっかり混ぜる。(ラップはかけない)

  4. 4

    600Wで、約30秒加熱し、泡立て器でしっかり混ぜる。
    この加熱→混ぜるの工程を、2〜3回繰り返す。
    (詳細は⑤に記載)

  5. 5

    【手順④について】
    今回は、1分30秒→ 30秒 → 30秒 → 30秒で作りました!(全て600W, ラップかけない)

  6. 6

    カスタードクリームの固さになったら、ラップをピッタリとかけ、冷蔵庫で冷やす!
    完成です!(≧∀≦)

  7. 7

    かなり甘さ控えめのカスタードなので、何かと一緒に食べると美味しいです!おから蒸しパンと合わせるのにハマってます!笑

  8. 8

    おから蒸しパン【レシピID: 20844503】これもレンジだけで作れて簡単なので、ぜひ一緒に食べてみてください☆

  9. 9

    半量(約100g)に、ココアパウダー約5g入れると、チョコクリームもできます!^o^
    (カスタード全量は、約215g)

コツ・ポイント

・かなり甘さ控えめなので、お好みで砂糖の量を増やしてください!
・加熱中、ぐつぐつさせないように注意です!
・手順③, ④では、ラップはかけずにレンジで加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ebidoriA☆
ebidoriA☆ @cook_40348908
に公開
♢ ほぼグルテンフリーレシピです!♢ レシピ見て頂きありがとうございます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♢ 簡単 & ヘルシーレシピの研究中〜!(ズボラ笑)♢ 見て頂いたり、つくレポ、嬉しいです!笑♢ 学部も英語系、サークルも陸上、料理とは無縁の学生ですが、ゆる〜く頑張ってます!笑♢ 2022.07〜のクックパッド初心者ですが、よろしくお願いします♡Instagram @maa___kitchen
もっと読む

似たレシピ