BP不要!抹茶のシフォンケーキ

栗嫌いのまろん
栗嫌いのまろん @cook_40336440

ベーキングパウダーを使わず、作りたいときにぱっと作れます!

このレシピの生い立ち
シフォンケーキの練習に。
冷えて固くなったときは電子レンジで30秒ほど温めるとふわふわに戻ります。メレンゲ作るの苦手な方は、レシピID:20887373で練習してみてくださいね!抹茶を紅茶やカフェオレスティックにしてもできますよ(๑´ڡ`๑)

BP不要!抹茶のシフォンケーキ

ベーキングパウダーを使わず、作りたいときにぱっと作れます!

このレシピの生い立ち
シフォンケーキの練習に。
冷えて固くなったときは電子レンジで30秒ほど温めるとふわふわに戻ります。メレンゲ作るの苦手な方は、レシピID:20887373で練習してみてくださいね!抹茶を紅茶やカフェオレスティックにしてもできますよ(๑´ڡ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型 1台分
  1. 3こ
  2. ○砂糖 35g
  3. □砂糖 3g
  4. 30ml
  5. 牛乳 40ml
  6. 小麦粉 60g
  7. 抹茶 8g

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄にわけ、それぞれボールに入れます。

  2. 2

    まずは卵黄の方から。
    卵黄に○砂糖を入れ、しっかり混ぜます。

  3. 3

    次に油、牛乳を加えてしっかり混ぜます。まざったら小麦粉、抹茶を加えてダマが無くなるまで混ぜます。

  4. 4

    次は卵白です!
    □砂糖を少しずつ加えてメレンゲを作ります。一気に入れるとメレンゲにならないので少しずつ!

  5. 5

    メレンゲの半分を卵黄の方にしっかり混ぜます。もう半分は潰れないようにヘラなどでふわっと混ぜます。

  6. 6

    型に流し込み、170度に予熱したオーブンで30分焼きます。焦げてきたらアルミホイルをかぶせましょう!

  7. 7

    オーブンから取り出したら、ワインのボトルなどのてっぺんに型の中心の穴を差し込み、逆さまにして冷まします。

  8. 8

    型から外して完成✨

コツ・ポイント

卵白はお砂糖を少しずつ加えないと失敗してしまうので注意してください!オーブンの温度や時間は調節をお願いします。
メレンゲ失敗したぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。というときはベーキングパウダーを5g弱加えて焼けばしっかり焼けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栗嫌いのまろん
栗嫌いのまろん @cook_40336440
に公開
食育アドバイザー&上級食育アドバイザー。簡単に、楽に、時間をかけずに作れる美味しいものを目指してます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶素敵なつくれぽ、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ