簡単失敗なしの苦くないゴーヤチャンプルー

M’sRainbow
M’sRainbow @cook_40057401

ゴーヤが苦手な家族がゴーヤ好きになった!
苦くないゴーヤチャンプルー
このレシピの生い立ち
ゴーヤ食べたことなかった家族にどうしても食べさせたくて作りました
ゴーヤは超薄切りで、お肉多めの味濃いめにしたら
美味しい美味しいと食べてくれるようになりました

簡単失敗なしの苦くないゴーヤチャンプルー

ゴーヤが苦手な家族がゴーヤ好きになった!
苦くないゴーヤチャンプルー
このレシピの生い立ち
ゴーヤ食べたことなかった家族にどうしても食べさせたくて作りました
ゴーヤは超薄切りで、お肉多めの味濃いめにしたら
美味しい美味しいと食べてくれるようになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ★塩(豆腐用) 小さじ1/4
  4. 豚バラスライス 200g
  5. たまご 2つ
  6. かつお節 少々
  7. サラダ油 大さじ3
  8. 小さじ1/2
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1と1/2
  11. お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    味付け用の調味料を計量しておきます。
    ①塩・砂糖の粉末系と ②お酒・醤油の液体系をわけて計量、卵はといておきます。

  2. 2

    お豆腐をキッチンペーパーに包んでお皿にのせ、電子レンジで600w5分チンして、お豆腐の水切りをします。

  3. 3

    ゴーヤを縦半分にカットし、白いワタの部分をスプーンで取り除きます
    スケスケくらいの薄切りにして、塩もみして水切りします。

  4. 4

    フライパンに油を入れ強火、②の豆腐をカットして入れて焼き目をつけます
    分量の塩を入れてなじませたらいったん取り出します。

  5. 5

    ④のフライパンに油を追加して豚バラとゴーヤを炒めます。
    お肉にしっかり火が通ってから、④のお豆腐を戻し入れます。

  6. 6

    ⑤のフライパンに、①で計量した
    粉末系調味料(塩・砂糖)を入れて炒め合わせてから、次に液体系(お酒・醤油)を入れます。

  7. 7

    ⑥に溶き卵を入れてひと混ぜし、かつおぶしをパラパラしたら完成です!

  8. 8

    たくさんの方に作ってもらえて嬉しいです!つくれぽ下さった皆さん、ありがとうございます♡(T_T)(感謝)

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切り、焼き色もしっかりつけることで、炒めていてもベタベタしなくなります。
ゴーヤの苦みが好きな方は、塩もみもせず歯ごたえある位厚目のカットでもOK!
サッと炒めたいので調味料は事前に計量しておくと失敗なく美味しくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M’sRainbow
M’sRainbow @cook_40057401
に公開
子育てひと段落。仕事のストレス発散に、たまーにお菓子やパン作り!失敗多めですが作るの大好き♡ https://www.instagram.com/kaedemakimaki
もっと読む

似たレシピ