材料たったの4つ☆緑豆とかぼちゃの煮物

liarra
liarra @cook_40050650

緑豆は食物繊維、鉄分も多く、血中脂肪やコレステロール値を下げる・抗アレルギー・抗癌などの効果があるといわれてます。
このレシピの生い立ち
ポーションだしがとても便利で常備しているのですが、材料4つだけで美味しい煮ものになりました。

材料たったの4つ☆緑豆とかぼちゃの煮物

緑豆は食物繊維、鉄分も多く、血中脂肪やコレステロール値を下げる・抗アレルギー・抗癌などの効果があるといわれてます。
このレシピの生い立ち
ポーションだしがとても便利で常備しているのですが、材料4つだけで美味しい煮ものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 250g
  2. 緑豆 60g
  3. ぎゅーっとポーションだし(かつおこんぶ 2個
  4. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水と緑豆を入れて火にかけ、沸騰したら5分ほど煮て、お湯を切る(あく抜き)

  2. 2

    新しい水300ccと1の緑豆を入れて中火にかけ、柔らかくなるまで20分ほど煮る

  3. 3

    柔らかくなったら、ひと口大に切ったかぼちゃをいれ、水をひたひたになるまで入れる。

  4. 4

    ぎゅーっとポーションだしを入れて水気がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

コンロの火加減によりますが、柔らかくなる前に水がなくなってしまうときはついかしてください。
甘いかぼちゃの時はこれだけで十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ