豆腐入り揚げ肉団子の野菜あんがらめ

みほプウ♡
みほプウ♡ @cook_40115552

米粉でサクッと揚がった豆腐入り肉団子。甘酸っぱい野菜あんがしっかり絡んで美味しい!汁気は無いのでお弁当にもよいですよ♪
このレシピの生い立ち
波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使ったレシピコンテストに応募するために、普段小麦粉を使う揚げ肉団子を米粉で作ってみました。すごく美味しく出来たのでレシピにしました。

豆腐入り揚げ肉団子の野菜あんがらめ

米粉でサクッと揚がった豆腐入り肉団子。甘酸っぱい野菜あんがしっかり絡んで美味しい!汁気は無いのでお弁当にもよいですよ♪
このレシピの生い立ち
波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使ったレシピコンテストに応募するために、普段小麦粉を使う揚げ肉団子を米粉で作ってみました。すごく美味しく出来たのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉団子の材料】 約20個分
  2. 合いびき肉 300g
  3. 木綿豆腐 1/2丁(250g)
  4. 1個
  5. ○ パン粉 1/2カップ
  6. ○ 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ4
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ○ 生姜みじん切り 大さじ1
  9. ○ 塩こしょう 適量
  10. まぶす米粉、揚げ油 適宜
  11. 【野菜あん】
  12. にんじん 30g
  13. ピーマン 50g
  14. 玉ねぎ 70g
  15. しめじ 50g
  16. ※合わせ調味料
  17. ● 酢 大さじ3
  18. ● 醤油 大さじ2
  19. ● 砂糖 大さじ1
  20. トマトケチャップ 大さじ2
  21. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  22. ● 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使用する米粉は、「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」です。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包み、水気を絞っておく。

  3. 3

    にんじん、ピーマンはせん切り、玉ねぎは1cm幅のくし切り、しめじは石づきを取り除いてほぐす。

  4. 4

    肉団子の材料(○印のもの)を全てボウルに入れてこねる。

  5. 5

    ひと口大に丸めて肉団子を作り、表面に薄く米粉(分量外)をまぶす。

  6. 6

    180℃に熱した揚げ油で約4分間、肉団子を箸で転がしながら揚げる。

  7. 7

    揚げた肉団子の油を切っておく。

  8. 8

    野菜あんの合わせ調味料(●印)を全て混ぜ合わせて準備しておく。

  9. 9

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱して野菜あんに入れる野菜類を炒める。

  10. 10

    野菜類が炒まったら、肉団子と合わせ調味料を入れる。よく混ぜて野菜あんと肉団子を絡めあわせてから火を止める。

コツ・ポイント

ひき肉のかさ増しのために豆腐を入れてヘルシーにしました。
小麦粉の代わりに米粉をまぶすと吸油が少なくサクッと揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほプウ♡
みほプウ♡ @cook_40115552
に公開
クックパッドを活用し、料理が楽しい毎日です♪
もっと読む

似たレシピ