オクラのレンジ 下ごしらえ

mia★ami
mia★ami @cook_40174953

茹でるのが面倒だったので
このレシピの生い立ち
父が家庭菜園のオクラを数本づつくれるので3本とかもらった時に茹でるのを考えてしまってレンジを使ったら美味しく出来ました。
気軽にオクラ食べられるかと。

ナスも丸ごと同じ方法で出来ます

オクラのレンジ 下ごしらえ

茹でるのが面倒だったので
このレシピの生い立ち
父が家庭菜園のオクラを数本づつくれるので3本とかもらった時に茹でるのを考えてしまってレンジを使ったら美味しく出来ました。
気軽にオクラ食べられるかと。

ナスも丸ごと同じ方法で出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本
  1. オクラ 10本
  2. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オクラを洗って水気を拭きます
    この時に強めに拭いてこまかい毛を取れます

  2. 2

    ヘタを落して
    ビニール袋に油小さじ1/2弱を入れオクラも入れてなじませます

  3. 3

    800Wで1分30秒
    加熱後3分程そのまま置いておく

  4. 4

    キッチンペーパーの上に出してさまします

コツ・ポイント

レンジのオクラがポンポン鳴りだしたらレンジ完了の合図です
加熱多めでもそれ程グニャグニャになりません

加熱後のビニールの中が水分いっぱいなので
キッチンペーパーの上で水気をとりながら冷します
拭かなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mia★ami
mia★ami @cook_40174953
に公開
一人暮らしの小さなキッチンと小さな冷蔵庫で、ゆるくマクロビ。少ない調味料でいろいろな料理に挑戦中。時短、洗い物は少なめに。お菓子作りでもなるべく白砂糖は使わないように減らすようにしています。男所帯の実家で時々ガッツリ男子好きご飯作っています。
もっと読む

似たレシピ