北見の玉ネギ農家さん直伝レシピ

HBCごはんにしよう
HBCごはんにしよう @hbc_gohan

HBCテレビ「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介
丸ごと玉ネギの肉詰め&玉ネギと豚肉のしょうが炒め
このレシピの生い立ち
辛みはあるが加熱すると甘くなる
玉ネギの特徴を活かした、北見の玉ネギ農家さん
直伝のアイデアレシピです!!

北見の玉ネギ農家さん直伝レシピ

HBCテレビ「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介
丸ごと玉ネギの肉詰め&玉ネギと豚肉のしょうが炒め
このレシピの生い立ち
辛みはあるが加熱すると甘くなる
玉ネギの特徴を活かした、北見の玉ネギ農家さん
直伝のアイデアレシピです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸ごと玉ネギの肉詰め 
  2. 玉ネギ 2個
  3. 豚挽き肉 80g
  4. しょうゆ・みりん   各 大さじ2
  5. 水溶き片栗粉 大さじ1
  6. 顆粒和風だし  小さじ1/2
  7. 塩こしょう 少々
  8. 150cc
  9. 玉ネギと豚肉のしょうが炒め 
  10. 玉ネギ 2個
  11. 豚ロース薄切り肉 200g
  12. しょうゆ      大さじ1
  13. すりおろししょうが 1かけ分
  14. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ●丸ごと玉ネギの
          肉詰め
    玉ネギを電子レンジ600Wで3~4分温める。

  2. 2

    玉ネギの中をくり抜き、みじん切りにし、豚挽き肉と
    塩コショウで混ぜあわす。

  3. 3

    玉ネギのくり抜いた部分に混ぜた挽き肉を戻して、しょうゆ、みりん、顆粒和風だしで弱火で
    15~20分煮込む。

  4. 4

    タレに水溶き片栗粉でとろみをつければ完成。

  5. 5

    ●玉ネギと豚肉の
      しょうが炒め
    玉ネギは薄く切り、豚ロース薄切り肉は食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    中火で、豚ロース肉を炒め、玉ネギも加え炒める。しょうゆ、しょうが、塩コショウを加え、玉ネギがしんなりするまで炒めれば完成

コツ・ポイント

・丸ごと玉ネギの肉詰めは
 タレに水溶き片栗粉を
 加えることでとろみが出るので
 玉ネギに絡みおいしく食べられます。

・玉ネギと豚肉のしょうが炒めは
 玉ネギがしんなりするまでしっかり炒める
 ことで甘みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HBCごはんにしよう
に公開
HBCテレビ「今日ドキッ!」のスタジオ料理コーナー「ごはんにしよう!」火曜日16時すぎから放送中!料理人のレシピが続々登場します♪インスタグラムでは、1分のレシピ動画を公開中!⇒https://www.instagram.com/hbc_kyodoki/
もっと読む

似たレシピ