とっても温まる✨韓国水炊き*タッカンマリ

ほぺぺちゃん
ほぺぺちゃん @cook_40319493

寒い日に温まる、韓国の水炊き鍋タッカンマリです。キムチと相性抜群♪〆はうどん♡
お子さんも食べられる辛くないつけダレです
このレシピの生い立ち
韓国に住む友人から、タッカンマリ温まるよ〜!と教えてもらったので( ・ᴗ・ )
子供が食べやすい様に、ちょっと自己流にアレンジしてみました◎

とっても温まる✨韓国水炊き*タッカンマリ

寒い日に温まる、韓国の水炊き鍋タッカンマリです。キムチと相性抜群♪〆はうどん♡
お子さんも食べられる辛くないつけダレです
このレシピの生い立ち
韓国に住む友人から、タッカンマリ温まるよ〜!と教えてもらったので( ・ᴗ・ )
子供が食べやすい様に、ちょっと自己流にアレンジしてみました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉もも肉手羽元など) 1kg位
  2. じゃがいもメークインが向いてますが、なければ男爵やキタアカリでも◎) 3〜4個
  3. 長ネギの白い部分 1本分
  4. ニラ 2/3束
  5. きのこ類(エノキやしめじ、エリンギ等お好みのもの) 各1パック
  6. トッポギ 1袋(100g位)
  7. 【鍋スープ】
  8. ★水 1L
  9. ★酒 100cc
  10. ★鶏がらスープ 大さじ1
  11. ★胡椒 少々
  12. ★にんにく 2片
  13. ★生姜(5mm位のスライス 3枚位
  14. 長ネギの青い部分 1本分
  15. 【つけダレ】
  16. ☆砂糖 大さじ2
  17. ☆鶏がらスープ 小さじ1
  18. ☆醤油 大さじ6
  19. ☆お酢(今回はカンタン酢使用) 大さじ3〜4
  20. ☆水 大さじ4
  21. ☆にんにく(チューブでも◎) 1片すりおろし
  22. ニラ(みじん切り) 1/3束
  23. 白ゴマ 適宜
  24. ※お好みで
  25. 一味唐辛子・和からし お好みの量
  26. 【お鍋のお供・〆に】
  27. キムチ お好みのもの
  28. うどん 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    ・鶏もも肉の場合は1口大より大きめのぶつ切り
    ・にんにくは半分に切り包丁で軽く潰す
    ・長ネギの青い部分のみをカット

  2. 2

    ・じゃがいもはやや厚めに輪切り
    ・長ネギの白い部分・きのこ類・ニラ(2/3)は食べやすい長さに切る

  3. 3

    鶏肉は軽く水洗いし、鍋に★と鶏肉を入れ点火。沸騰するまで強火。
    沸騰したらアクを取り除き、蓋をして弱火で15分煮る

  4. 4

    鶏肉を煮てる間に、つけダレを作る。☆を入れて良く混ぜ合わせておく。
    ※甘さや酸味など調整してください

  5. 5

    15分経ったら、野菜類とトッポギを入れて蓋をし、弱火〜中火位でじゃがいもが柔らかくなるまで煮る

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなったら完成✨つけダレと一緒に召し上がれ〜
    お鍋のお供にキムチなど◎
    〆にうどんなども美味しいです♡

コツ・ポイント

・鶏肉を弱火で先に煮る事で、柔らかくなりスープに旨みが出ます。じゃがいもの煮崩れ防止で野菜類は後入れです
・本来つけダレは唐辛子入りですが、お子さん向けに唐辛子無しにしてます。辛いのが大丈夫なら④で一味唐辛子等をお好みの量入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほぺぺちゃん
ほぺぺちゃん @cook_40319493
に公開
ムスメ達に遺すためのキロク。大学生と保育園の娘達が居ます( ・ᴗ・ )めんつゆ使いの民。基本大盛り。やる気のないワーママ( ˙▽˙ )つくれぽ・いいね下さってる方々ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!꒰。´Д‵。꒱
もっと読む

似たレシピ