改良版・カンパーニュ風湯種パン

ふんわりやわらかで軽め食感のカンパーニュ「風」湯種&中種パンです。
このレシピの生い立ち
湯種ソフトフランス食パンを作りたいと思って考えた配合、オーブン庫内の実際の温度と表示温度との差が大きく、食パン型に入れて焼くと側面の焼き色がどうしてもつきにくかったので焼型に入れずに焼く方法で焼いてみることを試したらいい感じに焼けたので。
改良版・カンパーニュ風湯種パン
ふんわりやわらかで軽め食感のカンパーニュ「風」湯種&中種パンです。
このレシピの生い立ち
湯種ソフトフランス食パンを作りたいと思って考えた配合、オーブン庫内の実際の温度と表示温度との差が大きく、食パン型に入れて焼くと側面の焼き色がどうしてもつきにくかったので焼型に入れずに焼く方法で焼いてみることを試したらいい感じに焼けたので。
作り方
- 1
前日に、湯種と中種を仕込む。
湯種はラップに包んで粗熱が取れたら冷蔵庫へ。 - 2
中種は粉っぽさがなくなるまで捏ねたら保存容器等に入れて、1時間ほど室温に放置し発酵を促してから冷蔵庫に入れる。
- 3
★本捏ね★
湯種と中種を室温に戻し、湯種に砂糖と塩を加えて均一になるまで混ぜる。 - 4
3に中種を1/3程加えて均一になるまで捏ねる。
その後、残りの中種を加えてよく捏ねる。 - 5
4に室温に戻した無塩バターを加えて更に捏ねる。
その後、一次発酵。 - 6
分割(2分割)、ベンチタイム、成形。
- 7
化粧粉を振ったオーバル型のザルに、成形した生地を閉じ目が上になるように入れる。
その後、二次発酵。 - 8
予熱完了の少し前に型から取り出し、予熱完了直前に、クープを入れ霧吹きをして焼成する。オーブンにスチーム機能があれば利用。
- 9
完全に冷ましてからカットする。
- 10
★焼成温度と時間★
ウチのオーブンでは実際の庫内温度160℃で30分〜35分ほど焼いて写真の仕上がりになりました。→ - 11
→食感はふんわりやわらかで軽めです。
ハードパンではないです。^^;
コツ・ポイント
一度にオーブンに入らない場合は、成形し型に入れた後にひとつを冷蔵庫に入れておいて発酵を遅らせ、時間差で焼成する。
また、2斤の食パン型に生地の全量を入れて焼くと、2斤の山型食パン(生地量多め膨らみ大きめ)が焼けます。
似たレシピ
-
-
-
【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン 【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン
強力粉・全粒粉・ライ麦粉を使ったパン☆甘味が少ないので、お食事に合います。シンプルだけど、粉の味が楽しめる感じ♪ ほっこり~の -
-
もちもちパン用強力粉でカンパーニュもどき もちもちパン用強力粉でカンパーニュもどき
「しあわせのパン」を見てから、いっそうカンパーニュが大好きになりました。もちもちパン用強力粉でカンパーニュもどきです❤ fu0218 -
-
天然酵母でカンパーニュ風パン(HB使用) 天然酵母でカンパーニュ風パン(HB使用)
HBの天然酵母パンコースで、カンパーニュ風のパンを焼きました。粉200g使用なので、小型です。 hawaiipine -
全粒粉でカンパーニュ風☆簡単!石釜パン 全粒粉でカンパーニュ風☆簡単!石釜パン
食物繊維たっぷり、カリッ、ふわっ!田舎パン。HBでも、手ごねでも(詳細はプチフランスID : 19373860)、簡単! あおもみじ -
-
-
【冷蔵庫発酵】カンパーニュ風ハードパン 【冷蔵庫発酵】カンパーニュ風ハードパン
☆人気検索1位&TOP10入り☆焼きたては外バリバリ、中はふわっもちっ♪粉の味がしっかり感じられる美味しいパンです! kne_27 -
一升パン1歳誕生日(餅代替)カンパーニュ 一升パン1歳誕生日(餅代替)カンパーニュ
重さは足りないけどカバンに入れられて、サンドウィッチや普段のトーストに美味しくておすすめ!2倍量で重さ足ります笑 miffy♡♥
その他のレシピ