お正月☆我が家のお雑煮

pyonpoco
pyonpoco @cook_40044966

我が家で昔からのお雑煮スタイル。主人も大好きな “我が家のお雑煮” です♪
このレシピの生い立ち
実家のお雑煮がやっぱり一番と思って長年作っております。

お正月☆我が家のお雑煮

我が家で昔からのお雑煮スタイル。主人も大好きな “我が家のお雑煮” です♪
このレシピの生い立ち
実家のお雑煮がやっぱり一番と思って長年作っております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 2個〜(お好きな量で♪)
  2. 鶏もも肉 100g
  3. しいたけ 1個
  4. かまぼこ 10cm幅ぐらい
  5. 三つ葉 適量
  6. 柚子皮(あれば 適量
  7. 小さじ2
  8. だし汁(+顆粒だしの素小さじ1強で可) 350cc
  9. 薄口醤油 小さじ2〜お好みで調整を。
  10. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はひと口大に切り、酒(分量外)を揉みこんでおく。

  2. 2

    しいたけは石づきを取り、3〜5㍉にスライス。かまぼこも5㍉位に切る。三つ葉はざく切りに。柚子皮は千切り

  3. 3

    鍋にだし汁、薄口醤油、酒、塩、①の鶏肉を入れ火にかける。

  4. 4

    沸騰したらアクを綺麗に取り除き、椎茸を投入。具材が煮えるまで弱中火で10分前後火にかける。

  5. 5

    その間に、トースターでお餅を焼く。(お好みでレンチンしたお餅でも)

  6. 6

    ④のおつゆが出来たら、器に⑤で焼いたお餅を入れ④のおつゆを注ぐ。

  7. 7

    盛り付けに②で切った、かまぼこ・三つ葉・柚子皮を乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

・鶏から出たアクは綺麗に取り除いてください。あまりグツグツ煮えたぎらさない様にしてください。
・このレシピは基本ベースです。あれば大根やにんじん等の根菜を入れると具沢山で美味しいです♡(根菜は鶏肉と同じタイミングで入れてくださいね。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pyonpoco
pyonpoco @cook_40044966
に公開
『安い&シンプル&美味しい』がモットー♪~✿皆さまとの出会い&素敵レシピに日々感謝しております✿~『酵母の会No.4』
もっと読む

似たレシピ