米粉のすいとん

トワのおさんどん @cook_40301690
米粉が当たったので米粉活用しました。
すいとんにしようと思いつきました。
寒い日が続くのですいとんで温まりますよ。
このレシピの生い立ち
娘がすいとん好きなのでたまにつくります。
米粉のすいとん
米粉が当たったので米粉活用しました。
すいとんにしようと思いつきました。
寒い日が続くのですいとんで温まりますよ。
このレシピの生い立ち
娘がすいとん好きなのでたまにつくります。
作り方
- 1
なべに、ほんだし、八丁味噌、醤油を入れ、里芋、大根、人参を煮る
- 2
沸騰したら細かく橘田鶏肉を入れ、小口切りのネギを入れてさらに煮る
- 3
米粉、カップ1に水を少しづづ入れて、耳たぶより柔らかめに、練っってまとめる。
- 4
具材がやわらなくなったら米粉をチギリながら入れ、浮いてきたら、醤油か塩を入れて味を整えて、完成!
- 5
完成です!
コツ・ポイント
里芋は、ヌメリが出ないよう初めかから味噌を入れてください。
米粉の団子は、時間が経ったほうが、しっとりして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉のすいとん汁★小山市給食 米粉のすいとん汁★小山市給食
【小山市学校給食レシピ】給食では小山市産の米粉を使用しています。米粉だけではまとまりにくいため、小麦粉も混ぜています。すいとんの下茹では、茹ですぎると煮崩れるので気を付けてください。 小山市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21397922