米粉のすいとん

トワのおさんどん
トワのおさんどん @cook_40301690

米粉が当たったので米粉活用しました。
すいとんにしようと思いつきました。
寒い日が続くのですいとんで温まりますよ。
このレシピの生い立ち
娘がすいとん好きなのでたまにつくります。

米粉のすいとん

米粉が当たったので米粉活用しました。
すいとんにしようと思いつきました。
寒い日が続くのですいとんで温まりますよ。
このレシピの生い立ち
娘がすいとん好きなのでたまにつくります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほんだし 大さじ2
  2. 八丁味噌 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2から4
  4. 里芋 2個
  5. 大根 10センチ
  6. 人参 2/1ほん
  7. 鶏肉 200グラム
  8. ネギ 3/1ほん
  9. 米粉 カップ1
  10. 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    なべに、ほんだし、八丁味噌、醤油を入れ、里芋、大根、人参を煮る

  2. 2

    沸騰したら細かく橘田鶏肉を入れ、小口切りのネギを入れてさらに煮る

  3. 3

    米粉、カップ1に水を少しづづ入れて、耳たぶより柔らかめに、練っってまとめる。

  4. 4

    具材がやわらなくなったら米粉をチギリながら入れ、浮いてきたら、醤油か塩を入れて味を整えて、完成!

  5. 5

    完成です!

コツ・ポイント

里芋は、ヌメリが出ないよう初めかから味噌を入れてください。
米粉の団子は、時間が経ったほうが、しっとりして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トワのおさんどん
に公開
小学低学年から、家の夕食を作ってウン十年。働きながら子育てしてたので、今も仕事で時間が無いので、簡単、時短、同じ物のローテーションなので、皆さんのレシピ参考にしたいです♪お菓子作りも好きなのですが、最近は年に何回かです、この機会にまた新しいレシピ挑戦したいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ