オーブンで本格牛肉赤ワイン煮

Tonkoshi
Tonkoshi @cook_40312963

赤ワインでじっくり煮込んだ牛肉煮込み。マッシュポテトやパンといっしょに♪

このレシピの生い立ち
家族がビーフシチューが好きなのがきっかけで作り出しました。調理時間は掛かりますが、ほぼ放置なので楽ちんですよ。

オーブンで本格牛肉赤ワイン煮

赤ワインでじっくり煮込んだ牛肉煮込み。マッシュポテトやパンといっしょに♪

このレシピの生い立ち
家族がビーフシチューが好きなのがきっかけで作り出しました。調理時間は掛かりますが、ほぼ放置なので楽ちんですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター 20g
  4. にんにく 1~2片
  5. 小麦粉 大さじ1 1/2
  6. 黒胡椒 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1 1/2
  8. 赤ワイン 250cc
  9. トマトピューレ 約大さじ3/4~1
  10. ビーフトック 約220cc
  11. マッシュルーム 100g
  12. セリ 少々
  13. ベイリーフ又はローリエ月桂樹 2枚
  14. ベイリーフ又はローリエが無い場合は、ローズマリーかタイムを代用。入れなくても大丈夫です。
  15. マッシュポテトレシピ レシピID:21344273
  16. オーブンに2時間も放置するので、電気やガス代が気になって調べて見ました。1400wのスチームオーブンの電気代(1400w基本に計算)は、10分6.18円/30分18.6円/1時間37.1円との事です。
  17. オーブン耐熱容器は蓋付きを使います。

作り方

  1. 1

    バター、玉ねぎ、にんにくを蓋無しで、130度(130~150度)のオーブンで10分。

  2. 2

    小麦粉半量と黒胡椒を混ぜます。
    よくコーティングしてね~。

  3. 3

    残りの小麦粉半量も混ぜます。

  4. 4

    ❶の玉ねぎがしんなりしたら、オーブンから取り出し、お皿に一旦取り出します。

  5. 5

    同じ耐熱鍋にオリーブオイルをしき牛肉とベイリーフを入れ、牛肉表面に火が通るまでオーブンに入れます。蓋無しで10分程。

  6. 6

    ❺に火が通ったら、❹を耐熱鍋/容器に戻し良く混ぜ、赤ワイン、ビーフストック、トマトピューレを入れます。

  7. 7

    ❻を良く混ぜて。
    蓋をしてオーブンへ。

  8. 8

    オーブンで1時間程。

  9. 9

    1時間経ったらオーブンから取り出します。

  10. 10

    ❾にマッシュルームを入れてよく混ぜて。

  11. 11

    又オーブンに1時間程戻します。オーブンにスペースがあって勿体無いので塩黒胡椒とオリーブオイルした野菜をこのタイミングで。

  12. 12

    とろとろの牛肉の赤ワイン煮の出来上がりです。

  13. 13

    マッシュポテトや温野菜と合わせて頂きます。

  14. 14

    マッシュポテトの作り方は、シェパーズパイを参照して下さい♪

    レシピID:21344273

  15. 15

    オリーブオイル&バルサミコ酢ディップ レシピID:21576116

コツ・ポイント

赤ワインを入れて、低温でじっくり煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tonkoshi
Tonkoshi @cook_40312963
に公開
イギリスのレストランで働いてます。簡単で美味しく見た目も華やかなイギリス料理を紹介していけたらと思っています。実家が自然の素材を生かしたシンプルで薄味の料理が多かったので、クックパッドでは簡単時短で素朴な味のお料理レシピを参考にしています。
もっと読む

似たレシピ