金時人参のポタージュ

はまじの友達
はまじの友達 @cook_40094043

普通の人参より、金時人参は癖がなく美味しいです。人参嫌いなお子様も必ず美味しいって食べますよ♪
このレシピの生い立ち
お正月に買った金時人参が余っていたので。

金時人参のポタージュ

普通の人参より、金時人参は癖がなく美味しいです。人参嫌いなお子様も必ず美味しいって食べますよ♪
このレシピの生い立ち
お正月に買った金時人参が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 金時人参 1本
  2. 玉ねぎ 1/10
  3. バター 10g
  4. コンソメ 適量
  5. 牛乳 適量
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    金時人参は皮を剥き、薄切りの輪切りにする。
    玉ねぎもスライスする。

  2. 2

    バターと人参、玉ねぎを入れてしんなりするまで焦がさないように炒める。

  3. 3

    水をかぶるくらいに入れてコンソメを適量入れる。ちょっと薄いなかな?って思うくらい。

  4. 4

    人参が崩れるくらいになったら、ミキサー又はブレンダーで撹拌して牛乳をお好みの濃度になるまで入れる。

  5. 5

    塩ひとつまみで味を整えて完成です!

コツ・ポイント

シャバシャバよりも少し濃度があった方がいいので、牛乳は少しずついれてください。
味が物足りない時はコンソメを少し入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はまじの友達
はまじの友達 @cook_40094043
に公開
主人の痛風をきっかけに、ナチュラルフードコーディネーターとアンチエイジングフードアドバイザーの資格を取得しました。とにかく簡単で尚かつ美味しいお料理を研究しています。初心者ですがよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ