びっくり美味しい簡単すぎる塩汁

マコミコ @cook_40282006
懐かしい味で、自分流で作ってましたが初めて塩味だったことがわかりました。簡単でお酒にも合います!塩だけで良い味です。
このレシピの生い立ち
昭和48年の札幌すすきののスナックバーの木曜日のレシピです。作っていた人に聞いて再現しました。
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさでざくぎりにする。私は白い部分は縦に5ミリ〜1センチのスライスにします。
- 2
鰹節パックでだしをとり、5分煮出し、パックを取り出しておきます。はんぺんを厚さ半分にして拍子切りにしておく。
- 3
豚バラ肉厚切りを1センチ間隔で切ったものを出し汁で煮立てます。
- 4
肉が白くなったら白菜を入れ落とし蓋をして、途中返して、しんなりするまで煮ます。
- 5
はんぺんと、さっと洗ったなめこを入れ一煮立ちしたら完成です。
各自に取り分けコショウを振っていただきます。
- 6
- 7
コツ・ポイント
だしだけ、しっかりとれましたら、
白菜の量などは全くこだわりないです。
あとは、塩を足してお好みに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547346