おでんの残り汁が、クラムチャウダー

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

んな馬鹿な!? と思うでしょうが、本当です。アサリがなくてもクラムチャウダーの味と言う不思議を味わって見て下さい。

このレシピの生い立ち
次回は、オムライスシチュー
レシピID:21588827
シチューをご飯にかけるのは是か否か、と言う論争を終わらせる為に現れた救世主。

見たか、これが玉子バリヤーの力だ。でゴザル。

おでんの残り汁が、クラムチャウダー

んな馬鹿な!? と思うでしょうが、本当です。アサリがなくてもクラムチャウダーの味と言う不思議を味わって見て下さい。

このレシピの生い立ち
次回は、オムライスシチュー
レシピID:21588827
シチューをご飯にかけるのは是か否か、と言う論争を終わらせる為に現れた救世主。

見たか、これが玉子バリヤーの力だ。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おでんの汁 どんぶり1
  2. 牛乳 おでんの汁と同量
  3. ニンジン 適量
  4. ベーコン 適量
  5. 玉ねぎ 他の具と合わせてお椀1
  6. コショウ(ホワイトペッパー) 少々
  7. 粉チーズ お好みでたっぷり入れても
  8. バジル又は青のり 一降りすると見栄えが良くなる

作り方

  1. 1

    晩ご飯の支度めんどくさいな。と言う時に、とても助かるパックのおでん。鍋に入れて暖めるだけですぐ美味しい。

  2. 2

    得意の斜め十文字斬りにしたハンペンを乗せ、蓋をして火に掛けます。火が通ると倍ぐらいに膨らむのでそれが食べ頃の合図。

  3. 3

    で、これからが本番。粗みじん切りにした玉ねぎ、ニンジン、ベーコンをオリーブオイルで炒めます。おでんの汁と牛乳を加えて。

  4. 4

    ひと煮したら、粉チーズとコショウを振りかけるだけです。ポテトやコーン等を入れても良いですね。

  5. 5

    おでんの翌朝はクラムチャウダーが新定番。耳まで旨いシリーズのパンと一緒にいかがでしょう。
    レシピID:20851150

コツ・ポイント

おでんの汁もまた、強すぎる旨味とコクをもて余しているタイプ、だから一口飲むと旨いのに多量に飲み干す気にはならないので残ってしまうのです。牛乳で和らげて洋風の味を加えれば、クラムチャウダーに転生します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ