美味い!キュウリのつくだ煮

伸縮ラッパ
伸縮ラッパ @cook_40100876

キュウリの大量消費にピッタリ。冷凍もできます。味はお好みで調整してください。ゴマを入れてもOKです。
このレシピの生い立ち
親戚からいただいたものが美味しかったのでレシピを聞き、酒を入れるなどアレンジしてみました。(いただいたレシピではみりんを入れていましたが、私はカットしました)

美味い!キュウリのつくだ煮

キュウリの大量消費にピッタリ。冷凍もできます。味はお好みで調整してください。ゴマを入れてもOKです。
このレシピの生い立ち
親戚からいただいたものが美味しかったのでレシピを聞き、酒を入れるなどアレンジしてみました。(いただいたレシピではみりんを入れていましたが、私はカットしました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1.5キロ
  2. 小さじ1〜2
  3. 醤油 50cc
  4. 70cc
  5. 70cc
  6. 砂糖 30〜40g
  7. 輪切りとうがらし 適量
  8. ツチショウガ(千切り) 適量
  9. 塩昆布(フジッコ 適量

作り方

  1. 1

    キュウリは薄く輪切り(私はスライサーで)にして、塩をします。30〜60分ほど放置した後、水を搾ります。

  2. 2

    搾ったキュウリをザルに入れ、重しをして冷蔵庫で一晩置きます。(私は水を入れたビニール袋で重しをしました)

  3. 3

    キュウリの水をしっかり搾って鍋に入れ、醤油からツチショウガまでを入れて強火で水気がなくなるまで煮ます。

  4. 4

    水気がなくなったら粗熱をとり、塩昆布を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩置きます。

  5. 5

    容器に入れたり、ジップロックで凍らせて保存が可能です。自然解凍か、550wで40秒ほど加熱してOK。(23/8/9追加)

コツ・ポイント

キュウリの水はしっかり搾ってください。煮ると一気に嵩が減りますので、キュウリは少し多くてもいいかと思います。煮るときは強火で。そうでないとパリッとしないようです。意外に早く水気がなくなりますので目を離さないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
伸縮ラッパ
伸縮ラッパ @cook_40100876
に公開
ただの料理好きのオヤジです。数量などはほぼ適量(約30年連れ添う相方の影響かな…)ですみません。料理の楽しみは、食べてくれる人の笑顔、などとキザなことを書いてみました♫
もっと読む

似たレシピ