オクラのピリ辛炒め 超簡単早いおいしい

あいもん料理部
あいもん料理部 @cook_40296303

オクラに含まれるペクチンには胃壁を保護し、たんぱく質の吸収を助けて疲労回復に効果的です。仕事で疲れているパパ様ママ様に◎
このレシピの生い立ち
オクラをたくさん買ったらよく作ってるレシピです。オクラ以外にもスナップエンドウ・インゲン・ブロッコリーナ・もやしなどもこの調理法で作ると手早くおいしいご飯のお供になります。オクラは非常に栄養価が高く、腸内環境改善にも効果的な美肌食材です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量 オクラ一袋分
  1. おくら(洗ってヘタを切っておく) 一袋
  2. 唐辛子(ちぎって種ごと入れる) 1本
  3. 鰹節(ない時は胡麻でもOK) 適量
  4. 自然塩 ひとつまみ
  5. お酒もしくはお水 大さじ1-2
  6. ごま 小さじ1
  7. お醤油 お好みで最後に

作り方

  1. 1

    ごま油をしいて熱したフライパンに食べやすい大きさにカットしたオクラ・お水(もしくはお酒)・お塩を入れてしっかり炒める。

  2. 2

    しんなり中まで火が通ってオクラが鮮やかな緑色になったら、お皿に持って鰹節をトッピングする。お好みでお醤油を少しかけてね♡

  3. 3

    ★私のYouTubeチャンネル
    ヨガで世界をハッピーにAimonで作り方のショート動画もあげています^ - ^ ↓

  4. 4

    https://youtube.com/shorts/Bp5k5uhLR2E?si=DstdfTGpbyTSUwLn

コツ・ポイント

野菜を炒める時は最初にお塩をひとつまみ入れておくだけで、野菜から水分が少しづつ出るので少ない油で炒めても焦げつきません(^○^)

辛いのが苦手な人や小さなお子さんがいるご家庭は唐辛子抜きで、代わりにガーリックなどを入れても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいもん料理部
あいもん料理部 @cook_40296303
に公開
料理はシンプルであればあるほど、素材の味が生かせて、ヘルシーだと思います。家庭で作れる健康レシピをインスタやYouTubeで配信しています(・∀・)作った人は、インスタで#あいもん料理部をハッシュタグして教えてもらえると、嬉しいです♡Instagram@aimonprimeYouTube とstand.fm ユーザー名ヨガで世界をハッピーにAimon
もっと読む

似たレシピ