鉄板焼のススメ♡アヒージョ♡

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

パーティメニュー♡記録用です。
このレシピの生い立ち
息子の15歳のお誕生日でした。ステーキがリクエストでした。作り手も簡単に出来て、見た目も華やか、美味しかったのでオススメです。

鉄板焼のススメ♡アヒージョ♡

パーティメニュー♡記録用です。
このレシピの生い立ち
息子の15歳のお誕生日でした。ステーキがリクエストでした。作り手も簡単に出来て、見た目も華やか、美味しかったのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アヒージョ
  1. オリーブオイル 150cc
  2. 白ワイン 100cc
  3. にんにく(スライスorチューブ) 1かけor5センチ(お好みで)
  4. 鷹の爪or一味 1本or少々
  5. コンソメ キューブ半分〜(お好みの量)
  6. 適量(少しずつ足して下さい)
  7. ブロッコリー 1房
  8. 白ネギ 1本
  9. エビ 適量
  10. ウインナー 適量
  11. ベーコン 適量
  12. ミニカラートマト 適量
  13. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ニトリで購入したオーブン、レンジ対応の陶器を使用しました。もともとは今年のクリスマスの時に丸鶏をオーブンで焼く為購入♪

  2. 2

    【アヒージョ】
    ブロッコリーは洗って房を大きめの小分けにする。今回は軸の部分も皮を厚めに剥いて、中の柔らかい部分を使用。

  3. 3

    塩を加えたお湯で数分茹でる。この時かためでも大丈夫です。逆に柔らかすぎるとNG。アヒージョにするので更に柔らかくなります

  4. 4

    フライパンを使います。オリーブオイルをフライパンの底面が隠れるくらい入れます。そこへニンニク(スライスまたはチューブ)

  5. 5

    火はニンニクが焦げないように中弱火。鷹の爪が無かったので一味を少し加えました。そこへブロッコリー、白ネギ、ウインナー、

  6. 6

    ベーコン、背わたと殻を取ったエビを加えて、オイルを絡めながら具材に火を入れます。そこへ白ワインを80〜100cc加える。

  7. 7

    コンソメと塩で味付け。今回コンソメキューブ半分を砕いて加えました。足りなければ塩少々。粗挽きこしょうはたっぷり。

  8. 8

    他にも、パプリカ、キノコ、ナス、魚など何でも入れてOK◎!ブロッコリーは美味しすぎたのでオススメです!!陶器に移して

  9. 9

    ミニトマトで飾って鉄板にスタンバイ♪

  10. 10

    鉄板半分は好きなものを焼いて◎。

  11. 11

    オススメの調味料を発見したのでシェアします!

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切って、白ワインと右→の調味料を混ぜ合わせる

  12. 12

    11で味付けした鶏ももを焼いて食べましたが、そのまま何もつけなくても十分美味しかったですよ~♪

  13. 13

    お刺身とサラダは長女が盛り付けてくれました。お刺身を内側から並べてお花に見立てました。

  14. 14

    今回はビンチョウマグロとサーモンで♪

  15. 15

    わかめスープ、茶碗蒸し、サラダを作りました。準備は簡単なのに、とても華やかな食卓で、クリスマスにもおすすめです♪

コツ・ポイント

陶器の器はホットプレートと組み合わせると楽しいです♪

●チーズ+牛乳を溶かせばチーズフォンデュ
●チョコを溶かしてチョコフォンデュも◎

食べるときは熱々なのでヤケドに注意して食べてください♡

ニトリの器は今回Lサイズで千円くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ