小さな新じゃがを使ったビーフシチュー

lala2020 @cook_40296735
春野菜で作ったシチューです♪
色と形のアクセントにインゲンを入れました☆/
このレシピの生い立ち
昔はブラウンソースから作った物ですが
最近は安い時にデミグラスソース缶を買って置きます。
小さな新じゃがを使ったビーフシチュー
春野菜で作ったシチューです♪
色と形のアクセントにインゲンを入れました☆/
このレシピの生い立ち
昔はブラウンソースから作った物ですが
最近は安い時にデミグラスソース缶を買って置きます。
作り方
- 1
新じゃがはタワシ等でよく洗って2つに切ります。皮はあえて残します。ニンジンは乱切りに新鮮な場合はこちらも皮はそのままで。
- 2
マッシュルームは2つに切ります。
- 3
今日は安く買って凍らせてあったアンガス牛のブロックを使います。
- 4
せっかくブロックなので大きめにカットして塩胡椒します。
人数に合わせるのも良いですね。 - 5
厚鍋にバターを引き強火で肉に焼き色を付けて行きます。よく焼いて置いた方が柔らかく仕上がります。
- 6
野菜を入れて混ぜ合わせます。
- 7
マッシュルームも入れます。
- 8
水とワインを入れて強火にかけます。
- 9
冷凍パセリとローリエ、クローブを加えます。あればセロリを入れるとより美味しくなります。
- 10
沸騰したらアクを取ります。
パセリはアクを取ってから入れた方が良かったかな? - 11
蓋をして弱火で15分煮ます。
- 12
ハインツのデミグラスソースとケチャップを加え蓋をして弱火で更に60分煮ます。
- 13
3分下茹でして半分に切ったいんげんが硬かったので5分前に加えました。
- 14
若干パサパサ感はありますが柔らかく仕上がりました。
やっぱり肉はグレードが高いに越した事無いです。
コツ・ポイント
新じゃがは皮付きなので長時間煮込んでも煮崩れしませんでしたが皮を剥いた場合は仕上がり20分前くらいに入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730638