鶏むね肉バンバンジー

やみーの自炊記録
やみーの自炊記録 @cook_40116516

夏にピッタリ!安いむね肉でさっぱりバンバンジー!
このレシピの生い立ち
バンバンジーが食べたくて色々レシピ見ていた結果、我が家はこの味にたどり着きました…!

鶏むね肉バンバンジー

夏にピッタリ!安いむね肉でさっぱりバンバンジー!
このレシピの生い立ち
バンバンジーが食べたくて色々レシピ見ていた結果、我が家はこの味にたどり着きました…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏むね肉 1枚(300g程度)
  2. 小さじ1
  3. 砂糖(肉につける用) 小さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆味噌 大さじ1
  8. ☆酢 大さじ1
  9. ☆すりごま 大さじ1
  10. ☆豆板醤 小さじ1
  11. ☆にんにくすりおろし(チューブ可) 1片(2cm)
  12. ☆ラー油 小さじ1
  13. トマト 1/2個
  14. きゅうり 2本

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に砂糖・塩を振り10分程放置する。放置する間にむね肉が浸かる程度の湯を沸かす。

  2. 2

    きゅうりは3mm程度の斜め切りした後、縦に細切りにする。
    トマトは薄切りにする。

  3. 3

    むね肉を開き、2cm幅に切れ込みをいれる(分厚いと火が通りにくいため)

  4. 4

    沸騰した湯の火を止めて3を入れる。20分程放置する。

  5. 5

    ✩を全て混ぜてタレを作る。

  6. 6

    4を取り出し5mm〜1cm幅に切っていく。(火の通りが悪ければもう少し沸騰後の湯の中にいれる。)

  7. 7

    盛り付けてタレをかけて完成!

コツ・ポイント

鶏肉は危ないのでしっかり火を通してください。2cm幅に切れ込みを入れることで火が通りやすくなります。

お子様が食べる時、もっと辛くしたい時等、ラー油で辛さを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やみーの自炊記録
に公開
一児の母看護師です。つくれぽ多いレシピを選んでご飯作ってます。簡単で美味しい料理を目指して日々奮闘しています。美味しいご飯で楽しい生活を! Twitterやってます!↓@denndekeden 良かったらフォローお願いします!!
もっと読む

似たレシピ