ばあばの簡単 梅 の 蜂蜜 カリカリ漬け

サクラ37☆☆☆ @cook_40133465
ばあばの 簡単 梅 の カリカリ 漬け
このレシピの生い立ち
友達に砂糖漬けで教えて、もらいました。それをハチミツで漬けてみたら美味しかったので、もう40年も、作っています。夏はシロップを薄めて、梅干し1個水筒に入れ(氷も)遊びに、持ち歩いています。
ばあばの簡単 梅 の 蜂蜜 カリカリ漬け
ばあばの 簡単 梅 の カリカリ 漬け
このレシピの生い立ち
友達に砂糖漬けで教えて、もらいました。それをハチミツで漬けてみたら美味しかったので、もう40年も、作っています。夏はシロップを薄めて、梅干し1個水筒に入れ(氷も)遊びに、持ち歩いています。
作り方
- 1
青梅を綺麗に洗う。
- 2
梅をまな板に置き、もう一つのまな板で押して潰す。
割れない時は小づちで割れます。 - 3
② が出来たら綺麗な瓶に入れます。梅にハチミツをカケ入れて終わりです。
コツ・ポイント
※ 梅がハチミツに漬かる様に瓶を振る。
※ 4~5日から梅は美味しく、食べられます。段々と味が変わりますから、手作りならでは、の変化を、お楽しみ下さい。
※ 1ヶ月位で出来上がります。シロップは薄めてドリンクなどでお飲み下さい。
似たレシピ
-
-
-
割り梅の甘味づけ カリカリ梅♪ 割り梅の甘味づけ カリカリ梅♪
梅のシロップはおいしいけど、漬けた梅ってしわしわになってもったいないですよね(^^;)これならシロップも梅も無駄なくおいしくできますよ♪梅がカリカリでとってもおいしいんです(*^^*)b写真はまだ未完成…今年漬けた梅なので。 LANIKAI -
漬けた後の実が、カリカリ美味♪梅ジュース 漬けた後の実が、カリカリ美味♪梅ジュース
梅ジュースを作った後の梅の実が、パリパリ♪カリカリ♪ジュースも実も、無駄がない♡両方おいしい梅ジュース(*^^*)。桃アン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851840