夏野菜を食べよう!マルミタコ風煮込み

SimpleMeal @cook_40249676
夏野菜食べたい!スペインはバスク地方の郷土料理、マルミタコをベースに夏野菜をふんだんに使いました。ダイエットのお供にも!
このレシピの生い立ち
本来のマルミタコはマグロの切り身を使って、茄子やアスパラガスは入れませんが、魚の水煮の缶詰めと夏野菜バージョンで、作ってみました。パプリカ(粉末)を入れるので、少しだけ異国風の味付けになっています。
夏野菜を食べよう!マルミタコ風煮込み
夏野菜食べたい!スペインはバスク地方の郷土料理、マルミタコをベースに夏野菜をふんだんに使いました。ダイエットのお供にも!
このレシピの生い立ち
本来のマルミタコはマグロの切り身を使って、茄子やアスパラガスは入れませんが、魚の水煮の缶詰めと夏野菜バージョンで、作ってみました。パプリカ(粉末)を入れるので、少しだけ異国風の味付けになっています。
作り方
- 1
玉ねぎとニンニクはみじん切り。ジャガイモは皮をむいて乱切りに。茄子はヘタをとって乱切りに。
- 2
深めのお鍋に油と玉ねぎ、ニンニクを炒めます。玉ねぎが透明になるまで炒めます。
- 3
茄子とジャガイモを鍋に加えて、さらに炒めます。白ワインを入れます。
- 4
トマトジュースを加えます。パプリカを加えて、鰹の水煮を加えます。混ぜます。白だしを加えます。
- 5
ジャガイモが柔らかくなったら、冷凍のカットアスパラガスを加えて少し煮ます。塩で味を整えます。
- 6
出来上がりです。
コツ・ポイント
ジャガイモがよく煮えるくらいに火を通します。
似たレシピ
-
-
-
イワシの煮込み「ソーバス・ギサダズ」 イワシの煮込み「ソーバス・ギサダズ」
マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、スペインのガリシア地方に伝わる郷土料理のスープです! オリオリスープ -
-
夏野菜の煮込み★ラタトゥイユ風★ 夏野菜の煮込み★ラタトゥイユ風★
た~っぷりの夏野菜を伊藤園「1日分の野菜 ベジタブル100」で煮込みました。すごくマイルドで濃厚で美味しいラタトゥイユです。 はやみちゃん -
スペイン/タパス いわしの煮込み スペイン/タパス いわしの煮込み
スペイン・ガリシア地方の「ソーバス・キサダス」という料理です。材料を鍋に入れて煮込むだけで美味しいタパスの完成です。 ソムリエおじさん -
-
-
-
-
鶏ももチリンドロン☆スペイン風鶏の煮込み 鶏ももチリンドロン☆スペイン風鶏の煮込み
チリンドロンは、玉ねぎ、トマト、ピーマンなどを炒め煮にした料理。スペイン・アラゴン地方の郷土料理です。ほったらかし料理♡ とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21939251