辛くない麻婆ナス豆腐

みゆう大好きmama
みゆう大好きmama @cook_40263235

コクのある甘みそのテンメンジャンを使うことで、辛味がなくても、子供も大人も満足のいくマーボーに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
頂き物のナスと豆腐の入ったマーボーをリクエストされました。辛味のあるコチュジャンは食べれないので辛くないマーボーをつくることに!

辛くない麻婆ナス豆腐

コクのある甘みそのテンメンジャンを使うことで、辛味がなくても、子供も大人も満足のいくマーボーに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
頂き物のナスと豆腐の入ったマーボーをリクエストされました。辛味のあるコチュジャンは食べれないので辛くないマーボーをつくることに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 鶏ひき肉 1パック
  4. しょうが 1cm弱
  5. にんにく(チューブ) 1〜2㎝
  6. テンメンジャン 小さじ1
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 150cc
  9. ★鶏がらスープの素 2振り(小さじ1/2)
  10. ★しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. ★三温糖 小さじ1と1/2
  12. ★オイスターソース 小さじ1と1/2
  13. ごま油(香りづけ) 小さじ1
  14. 塩(最後の仕上げ) ひとつまみ
  15. 片栗粉 適量
  16. 適量

作り方

  1. 1

    ナス、豆腐を食べやすい一口サイズに切ります。
    ナスは使うまで水につけておき、どちらもキッチンペーパーで水切りします。

  2. 2

    生姜は皮をむき、おろします。
    (新生姜の場合、皮付き)
    ★をあわせておきます

  3. 3

    熱したフライパンに鶏ひき肉をいれ炒めます。

  4. 4

    火が通ったら、にんにく、しょうが、テンメンジャンを加えます

  5. 5

    よく水を切ったナスも入れ、やわらかくなるまで炒め絡めます

  6. 6

    一口サイズに切った豆腐、合わせた★を入れ煮ます

  7. 7

    一旦火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

    最後に、ごま油と塩で調整してひと煮立ちしたら完成です。

  8. 8

    ★鶏ひき肉★
    グラム数ではなく、人数に応じただいたいの量をつかっています。我が家は2人分で小1パック分です。

コツ・ポイント

子供も大人も満足!
ご飯にぶっかけてもおいしいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆう大好きmama
みゆう大好きmama @cook_40263235
に公開
いいね♪や、つくれぽをつけて頂きありがとうございます♫ 喜びと沢山の出会いに感謝の気持ちでいっぱいです!私が一番大事な存在は娘です。何よりもです。守れる勇気とたくさん笑って幸せに平和にくらしたいというのが一番で、唯一の希望です。数多くのフードアレルギーがあり代用する事もありますが娘にには色んな食材や地域の風習に触れて欲しいです( *´︶`*)♡食育も楽しみできる限り何でも作ります♡よろしくね♡
もっと読む

似たレシピ