レンジで7分!簡単!!鶏チャーシュー

⭐シーナ⭐
⭐シーナ⭐ @cook_40355372

調味料を揉み込んだら、
電子レンジで7分!!
簡単で美味しい主菜です♪
ご飯の上に乗せて、丼もオススメ♡
このレシピの生い立ち

レンジで簡単に、美味しい主菜を求めて作りました!!
主人にも、娘(3歳)にも大好評の味でした♡

レンジで7分!簡単!!鶏チャーシュー

調味料を揉み込んだら、
電子レンジで7分!!
簡単で美味しい主菜です♪
ご飯の上に乗せて、丼もオススメ♡
このレシピの生い立ち

レンジで簡単に、美味しい主菜を求めて作りました!!
主人にも、娘(3歳)にも大好評の味でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(約380g)
  2. ごま 大さじ1
  3. ☆しょうゆ 大さじ1
  4. おろしにんにく    (チューブ) 小さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、鶏もも肉と☆の調味料を入れ、ビニール手袋で良く揉み込み、皮を下にする。

  2. 2

    ふんわりとラップをして、電子レンジ(600w)で6分加熱したら、裏返して、更に1分加熱する。

  3. 3

    食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ご飯の上に乗せたら、鶏肉のチャーシュー丼になります!!(付け合わせは、お好みで♡)

コツ・ポイント

調味料を良く揉み込むと、
美味しいです!
ビニール手袋がなければ、
ポリ袋で揉み込んでもOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐シーナ⭐
⭐シーナ⭐ @cook_40355372
に公開
管理栄養士で1児の母です。手間と面倒が大嫌いなので、何度も作りたくなる「手軽で簡単なレシピ」を覚え書き用に、書き留めておきます。
もっと読む

似たレシピ