ミニウインナーロールパン

割烹ナンシー
割烹ナンシー @cook_40244931

定番のウインナーパンが簡単に手ごねでできます!
このレシピの生い立ち
娘の好きなウインナーパンを一度にたくさん作れるように考案しました。

ミニウインナーロールパン

定番のウインナーパンが簡単に手ごねでできます!
このレシピの生い立ち
娘の好きなウインナーパンを一度にたくさん作れるように考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 強力粉(イーグル) 250グラム
  2. 砂糖 17グラム
  3. 3グラム
  4. ドライイースト 3グラム
  5. ぬるま湯 150CC
  6. バター 16グラム
  7. 具材
  8. ウインナー 16本
  9. ケチャップ 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    バター以外の材料を混ぜ合わせ、台でひとまとまりになるまでこねます。あまりにもまとまらなかったら打ち粉(分量外)をする。

  2. 2

    ベタベタしててもOKなので、バターを混ぜこみ、表面がつやっとするまで根気よく捏ねます。

  3. 3

    手につかなくなってきたらボールに入れて、40℃で50分1次発酵させます。

  4. 4

    1.5-2倍に膨らんだら、スキッパーで16等分に分け、一つ一つを細長く20センチ程度に伸ばす。

  5. 5

    ウインナーの端からクルクル巻き付けるように転がし、ロールしていく。

  6. 6

    巻き終わったら40度で30分2次発酵させる。

  7. 7

    オーブンを190℃に予熱しておく。

  8. 8

    オーブンを予熱してる間に、トッピングをする。お好みで、ケチャップ、マヨネーズ、パセリ、ガーリックパウダー、胡椒など。

  9. 9

    190℃のオーブンで17分焼き、焼きあがったらすぐにオーブンから取りだして粗熱を取る。

コツ・ポイント

生地は若干水っぽく感じるくらいが意外とベストです。あまりにもまとまらなかったら少しずつ打ち粉をしながら耳たぶより柔らかいくらいを目指してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
割烹ナンシー
割烹ナンシー @cook_40244931
に公開
毎日喜ぶ夫のために夕飯を作っています。評判のよかったメニューを備忘録として保存。ズボラがバレる。。。けど、味は良いのでよかったら我が家の味を見ていってくださいな。ほほ。
もっと読む

似たレシピ