♦タンパク質しっかり♦塩麹鶏のパン粉焼き

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
タンパク質をしっかり摂って、フレイル予防!!
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー169kcal タンパク質21.3g 塩分1.5g 野菜量67.5g
@保健予防課

♦タンパク質しっかり♦塩麹鶏のパン粉焼き

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
タンパク質をしっかり摂って、フレイル予防!!
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー169kcal タンパク質21.3g 塩分1.5g 野菜量67.5g
@保健予防課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 320g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. ★パン粉 大さじ4(12g)
  4. 粉チーズ 大さじ2
  5. ★乾燥パセリ 小さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 《付け合わせ》
  8. レタス 4枚
  9. トマト 1個

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をそぎ切りにして、塩麹に漬ける。

  2. 2

    ★を混ぜて衣にし、1.にまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしいて、鶏肉を焼く。表面に焦げ目がついたら、フタをして、蒸し焼きにする。

  4. 4

    レタスは一口大にちぎる。トマトはくし切りにして添える。

コツ・ポイント

鶏むね肉をそぎ切りすることで、下味がなじみやすくなったり、他にも短時間で火が通り、柔らかく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ