作り方
- 1
ごぼうは表面をたわしで洗い、2、3センチに切り水300mlとともに圧力鍋に入れ、はじめ強火、シュッシュしたら中火に。
- 2
だいたい5分くらいでこんな感じに箸が刺さります。圧力鍋、神‼️
ざるにあげてお湯を切っておきます。 - 3
小鉢などにみそと酒を入れ、混ぜてみそを柔らかくします。
- 4
ピーマンは中の種を取り、細長く切ります。
- 5
ごま油をフライパンに入れ、②の水を切ったごぼう、④、みりんで中火で炒め、さらに③もいれ混ぜながら炒めます。
- 6
こんな感じに。
- 7
お皿に盛って出来上がり
コツ・ポイント
太いごぼうが苦手な方は、きんぴらみたいに切ってもきっといいと思います😻
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め
甘辛い味付けで、ピーマンの苦味を感じにくいので、苦手なお子様にもいかがでしょうか?お弁当のおかずにもピッタリですよ♪ 航&優ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24256632