炊飯器の保温機能で作る生米麴甘酒の作り方

佐賀県産の美味しいお米を使用した、老舗酢の完全無添加・手作りの生米麹を使って、自家製の甘酒を作ってみました。まるでお砂糖を加えたかのように甘く濃厚でありながら、後味はすっきりしていて飲みやすいのが特徴です。材料は生米麹とお水とお湯だけというシンプルさ。炊飯器があれば、「飲む点滴」とも呼ばれる健康的な甘酒を手軽に楽しむことができます。作り方も簡単で、夜寝る前に炊飯器に材料を仕込んでおけば、朝には完成しています。
炊飯器の保温機能で作る生米麴甘酒の作り方
佐賀県産の美味しいお米を使用した、老舗酢の完全無添加・手作りの生米麹を使って、自家製の甘酒を作ってみました。まるでお砂糖を加えたかのように甘く濃厚でありながら、後味はすっきりしていて飲みやすいのが特徴です。材料は生米麹とお水とお湯だけというシンプルさ。炊飯器があれば、「飲む点滴」とも呼ばれる健康的な甘酒を手軽に楽しむことができます。作り方も簡単で、夜寝る前に炊飯器に材料を仕込んでおけば、朝には完成しています。
作り方
- 1
【下準備】予めお湯を沸かしておく。
- 2
生米麴300gは固まりがあるものはある程度ほぐしておく。
- 3
炊飯窯にほぐした生米麴を入れる。
- 4
※沸騰したお湯に冷たいお水半量を加えるとおよそ50~60℃くらいになります。
- 5
③に冷たいお水300mlとお湯300mlを合わせたものを入れ、スプーンなどで麹が浸るように混ぜる
- 6
炊飯器で保温し始めると温度が60度まで上がるのでここで30度まで下がっても大丈夫です。
- 7
炊飯器にセットし、布巾を被せ、炊飯器の蓋は開けたまま10時間保温する。保温中は混ぜたり覗いたりせず放置でOK
- 8
10時間後、布巾をとると表面が乾燥しやさしいベージュ色に変化しています。
- 9
全体を下からよく混ぜて、清潔な容器に移して冷蔵庫で保存。
- 10
朝食ヨーグルトに掛けたり、そのまま食べても美味しいですよ。
- 11
保温で12時間放置たもの。変わらず美味しくできました。
コツ・ポイント
甘酒は、美肌効果や免疫力アップに役立つとされ、ビタミンB群やアミノ酸が豊富に含まれているため、美容と健康におすすめの一品です。朝のエネルギーチャージや、午後のリフレッシュにぴったりです。この美味しさと健康効果を、ぜひご家庭でお試しください!
似たレシピ
-
-
プロが教える炊飯器で作る甘酒の作り方 プロが教える炊飯器で作る甘酒の作り方
お粥やもち米は不要!麹だけで作る甘酒の作り方をお伝えします。砂糖の代わりにはもちろん、子どもの離乳食にもピッタリですよ♪ マルカワみそ公式 -
-
炊飯器で簡単☆米こうじの甘酒の作り方 炊飯器で簡単☆米こうじの甘酒の作り方
米糀(こめこうじ)から作った自然の甘みの甘酒です。アルコール0%でお砂糖を使っていないので安心♪炊飯器で簡単に作れます。 マルコメレシピ -
-
鍋で作る!?プロが教える簡単甘酒の作り方 鍋で作る!?プロが教える簡単甘酒の作り方
米麹だけで簡単に出来る甘酒をプロが教えます。農薬不使用の麹を使うとより美味しくお召し上がりいただけます。 マルカワみそ公式 -
炊飯器de簡単ヘルシー自家製甘酒の作り方 炊飯器de簡単ヘルシー自家製甘酒の作り方
写真は甘酒を使用したスムージー。身体をポカポカ、しゃきっとしてくれる甘酒。ダイエットにもぜひつくってみてください◎ yumipo_a -
-
美味しい甘酒の作り方 オートミール甘酒 美味しい甘酒の作り方 オートミール甘酒
香ばしくて美味しいオートミール甘酒。お米の甘酒よりも癖が無くて好きです。焦げ目をつけたココナッツをトッピング。 guzavie
その他のレシピ
- ミニトマト半分ピック刺し
- 豚肉と茄子のポン酢炒め!野菜は茄子だけ!
- 簡単!スプーンハンバーグ ポテトチーズ
- 鶏の濃厚トマトクリーム煮☆🤩☆
- チーズニラ玉炒め※簡単副菜
- Roasted Tomato Soup + Grilled Cheese
- Bitter leaf salad with charred dates and vinaigrette
- California Farm Mussels in Garlic Cream with French Fries
- California Farm Marinaded Rosemary and Garlic Lamb Chops
- Chicken Vindaloo