作り方
- 1
こんにゃくは長さ4㎝×5㎜の細切りにし、さっと湯がいてアク抜きをする。
- 2
豚肉は細かく切っておく。
- 3
れんこんは厚さ2〜3㎜のイチョウ切りにし、酢水に5分程さらしておく。
- 4
牛蒡はタワシ等で表面の土を洗い流し、厚さ2〜3㎜程の斜め切りにする。(今回は太いので縦半分にしてから切っています)
- 5
鍋に油を熱し、ごぼう、れんこん、こんにゃく、豚肉を炒める。
- 6
少し炒めて全体的に油が回って来たら水を入れる。
- 7
★印の調味料を加え、落とし蓋をして弱火〜中火の火加減で時々混ぜながら煮込んでいく。(予め合わせておくと楽ちんです♪)
- 8
煮汁が少し残る段階で火を止め、炒りごま、ごま油を加え混ぜる。(冷めていく段階で残りの煮汁が染み込んでいきます)
コツ・ポイント
●牛蒡は水に晒すと旨みが流れるのでそのまま使います。
気になる場合はさっと水にくぐらせてください。
●茶色い水はアクではなく、ごぼうの旨み成分だそうです∑(゚Д゚)
●お好みで鷹の爪を加えてピリッと大人の味に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
食感にやみつき☆蒟蒻とレンコンのきんぴら 食感にやみつき☆蒟蒻とレンコンのきんぴら
こんにゃくとレンコンの違う食感でしっかり噛むことで満腹感も得られるヘルシーキンピラ。ちくわのモッチリ感もアクセントに☆ シロまろ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24583757