パプリカときのこと小松菜の和風常備菜

手抜きしたい主婦
手抜きしたい主婦 @cook_40407298

・お弁当の彩りに♪
・冷めても美味しい
・野菜を沢山食べたい時に

パプリカときのこと小松菜の和風常備菜

・お弁当の彩りに♪
・冷めても美味しい
・野菜を沢山食べたい時に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

750mlの保存容器に入るくらい
  1. パプリカ 1個
  2. パプリカ 1個
  3. 人参 一本
  4. しいたけ 100gくらい
  5. 小松菜 2株
  6. ★醤油 大1〜2
  7. ★みりん 大1
  8. ★酒 大1
  9. ★顆粒だし 小さじ1/2
  10. 片栗粉 小2
  11. 大2
  12. 塩コショウ 適量
  13. ごま 大1
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    しいたけとパプリカは5ミリくらいのスライス、人参は短冊切り、小松菜は5センチ幅に切ります。

  2. 2

    小松菜以外の野菜を、フライパンで炒めます。

  3. 3

    しんなりしたら、小松菜と★を加え炒め、ひと煮立ちしたら火を止めます。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、火にかけてグツグツなったら火を止めます。

  5. 5

    仕上げにごま油を加えて、塩コショウで味を調えます。

コツ・ポイント

しいたけの代わりにしめじやえのきを使っても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
手抜きしたい主婦
に公開

似たレシピ