何か美味くない!?普通のカレー(笑)

原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 @cookpara0324
栃木県

昨日の残った材料を使いたくて作りました
材料は普通のカレーと変わりませんが、切り方を変えることで少し美味しくなるレシピです!

何か美味くない!?普通のカレー(笑)

昨日の残った材料を使いたくて作りました
材料は普通のカレーと変わりませんが、切り方を変えることで少し美味しくなるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚バラブロック 150g
  5. ジャワカレー(激辛) 2欠片
  6. コンソメ顆粒 大さじ1
  7. デミグラスソース 150g
  8. 500cc
  9. ご飯 一合
  10. 飾り付け
  11. 生クリーム 適量
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは新じゃがなので、洗って皮付きで使います

  2. 2

    豚バラ2cm、じゃがいもは1.5cm、人参と玉ねぎは0.5cmくらいの角切りにする

  3. 3

    何cmとは言いましたが、大きさは、豚バラ>じゃがいも>玉ねぎ=人参ならなんでもいいです(笑)

  4. 4

    豚バラ肉に下味の塩をする。鍋にサラダ油大さじ1入れ、豚バラ肉を入れて火をつける(弱火)

  5. 5

    豚バラ肉に焼き色が付いたら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。(下味の塩ひとつまみ。中火)

  6. 6

    しんなりしたら、じゃがいもと人参を一緒に入れてさっと混ぜる(下味の塩ひとつまみ。中火)

  7. 7

    水入れて、沸騰したらあくをとり、コンソメ顆粒を入れる

  8. 8

    じゃがいもに串が刺さるくらいまで茹でる(火力動画くらい)

  9. 9

    カレールーを入れてよく溶かし、デミグラスソースを入れてよく混ぜて、とろみが出るまで煮込んだら完成

  10. 10

    ココットにご飯を敷き詰めてお皿に盛り付け、回りにカレーを注ぐ。生クリームとパセリをかけて完成

コツ・ポイント

大きさを少し変えることで、全て同じ硬さで仕上がります。小さくカットすることで、食べた時全ての具材が合わさっておいしく感じることが出来ると思います!本当に普通のカレーです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
に公開
栃木県
ひとり暮らしの料理男子、原ちゃんです🍳簡単なごはんから、たまに本気出す手間ひま料理まで、気分でいろいろ作ってます!ジャンルは自由。和洋中、おつまみ、ガッツリ系もOK。「これ作ってみよかな」と思ってもらえるレシピ、置いていきます。X・Instagramでも発信中です!👇🏻https://lit.link/cookedpara324
もっと読む

似たレシピ