☆鶏レバーフライで鉄分補給☆

☆磯ゆう☆
☆磯ゆう☆ @cook_40425802

クセの少ない鶏レバーのフライです
サクッとしっとりうまうまです〜!

☆鶏レバーフライで鉄分補給☆

クセの少ない鶏レバーのフライです
サクッとしっとりうまうまです〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 1パック
  2. ↑7〜8切れ入です
  3. ☆下処理☆
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. 小さじ1
  6. ニンニクチューブ 2cmほど
  7. 塩コショウ 適量
  8. 小麦粉(衣用) 1カップ
  9. 2個
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    レバーは白い部分を切り、切れ目を入れ半分の厚みで広げる

  2. 2

    水で洗います(3回ほど)血の塊は取り除き、水が濁らない様にします

  3. 3

    水を切ったレバーをビニール袋へいれ、☆下処理☆を入れ軽く揉む。冷蔵庫で15〜30分ほど置きます

  4. 4

    ③の水気を切り、小麦粉、卵、パン粉の順番でまとわせます。パン粉は軽く押し込むとしっかり付きます

  5. 5

    フライパンに1cmほど油を入れ熱します。④を入れ中火で揚げ焼き

  6. 6

    きつね色になったらひっくり返し、両面揚げ焼きます。油を切って余熱で2〜3分置きます

  7. 7

    野菜を盛り付け、フライを乗せて完成です!ソースでも、塩でも合います。からしとも相性抜群!

コツ・ポイント

クセは少ないものの、しっかり臭み抜きすると美味しくいただけます。
揚げすぎると固くパサパサになるので、早めに上げて余熱でしっかり火を通すのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆磯ゆう☆
☆磯ゆう☆ @cook_40425802
に公開
料理好き男子(オジ)の気まぐれレシピ思いつきで作るので、レシピ残すのに使ってます!メインというより、お酒に合うおツマミが多めです
もっと読む

似たレシピ