簡単アーモンドビスコッティ

Babaadrian
Babaadrian @cook_40120715

定番一口おやつの感覚で、
ピスタチオを加えたり、違うドライフルーツに変えたり色々楽しめます。

簡単アーモンドビスコッティ

定番一口おやつの感覚で、
ピスタチオを加えたり、違うドライフルーツに変えたり色々楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 2カップ
  2. 1/2小さじ
  3. ベーキングパウダー 1小さじ弱
  4. きび砂糖 3/4カップ
  5. 室温バター 80g
  6. (大) 2個
  7. レモンの皮 1個分
  8. ニラエッセンス 1小さじ
  9. アーモンドエッセンス 1小さじ
  10. アーモンド 1カップ
  11. ドライイチジク 3/4カップ

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉、塩、ベーキングパウダーを入れて良く混ぜる

  2. 2

    アーモンド、ドライイチジクを1のボールに入れ、粉が全て一粒づつにまぶされる様に良く混ぜる

  3. 3

    別のボールにバター、砂糖、バニラ、アーモンドエッセンス、レモンの皮を入れ良く混ぜ合わせ室温の卵を入れよく混ぜる

  4. 4

    3のボールに1のボールの小麦粉を2回に分けて混ぜ入れる。全体がベタつく様になるまで混ぜる

  5. 5

    ベーキングトレーにベーキングシートを敷き、軽く小麦粉を振って4のタネを置いて30x13cmくらいの長方形に形成、平たく。

  6. 6

    170℃のオーブンで20-23分焼き、焼けたら15分置いて1cmに厚さに切る。

  7. 7

    切った断面を上にして150-160℃で10-15分再度焼く、ひっくり返さなくても大丈夫。

コツ・ポイント

誰が焼いても上手に出来るはず。バター抜きで焼いても美味しい、その際は8ミリ位の薄さに切って。ただし結構硬めに仕上がるのではに自信のある人は是非やってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Babaadrian
Babaadrian @cook_40120715
に公開

似たレシピ