さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

揚げずに簡単♪
こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡

めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。
酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪

とろっとジューシーななすと
ほろ苦いピーマンを味わってくださいね。

作り置きにもぴったり◎
常備しておくと便利ですよ。

さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し

揚げずに簡単♪
こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡

めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。
酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪

とろっとジューシーななすと
ほろ苦いピーマンを味わってくださいね。

作り置きにもぴったり◎
常備しておくと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本(約160g)
  2. ピーマン 2個
  3. 50ml
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  5. ポン酢 大さじ1
  6. かつお節 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    保存容器に水、めんつゆ(2倍濃縮)、ポン酢を合わせる。

  2. 2

    なすは縦半分に切り、皮に格子状に切り込みを入れて半分に切る。
    ピーマンは半分に切って種を取る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、なすの皮を下にして入れて焼き、ピーマンも加えて、どちらもこんがり焼く。

  4. 4

    1に入れて全体に絡め、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて浸ける。

  5. 5

    器に盛り、かつお節をふる。

コツ・ポイント

・なすは切ったらすぐに焼きましょう。
 時間がかかる場合は水にさらしましょう。
・こんがりと焼き色がつくまで、焼き時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ