夏野菜たっぷりの麻婆豆腐

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

夏野菜をたっぷり使った「夏野菜の麻婆豆腐」は、ヘルシーで栄養バランスも抜群!ピリッと辛く、夏バテ予防にもぴったりの一品です。
650~700Kcalです

夏野菜たっぷりの麻婆豆腐

夏野菜をたっぷり使った「夏野菜の麻婆豆腐」は、ヘルシーで栄養バランスも抜群!ピリッと辛く、夏バテ予防にもぴったりの一品です。
650~700Kcalです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁350g
  2. 豚ひき肉 180g
  3. 茄子 1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. トマト 大1/2個
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 5g
  9. 長ネギ 1/2本
  10. 青ネギ 適量
  11. 甜麺醤(肉みそ用) 小さじ2
  12. 日本酒(肉みそ用) 小さじ2
  13. 豆板醤 小さじ1
  14. 醤油 大さじ1
  15. 味噌 大さじ1
  16. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  17. 150ml
  18. 片栗粉 小さじ1
  19. 水溶き片栗粉用) 小さじ2
  20. ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を1.5cm角に切り、鍋に水と一緒に入れ沸騰したら蓋をして置いておく

  2. 2

    パプリカ、ズッキーニ、茄子、トマトを1cm角に切る

  3. 3

    長ネギをみじん切り、青ネギは小口切り、にんにく、生姜はすりおろす。 小さめの器に醤油、味噌、鶏がらスープ、水を合わせる

  4. 4

    フライパンにひき肉を入れ、中火で炒め、油が透き通ってきたらキッチンペーパーで吸い取り、日本酒、甜麺醤を入れ、一旦取り出す

  5. 5

    フライパンに油を入れ、にんにく、生姜、豆板醤を弱火で炒める

  6. 6

    パプリカ、ズッキーニ、茄子を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする

  7. 7

    トマトを加え、調味料を加え中火で加熱する

  8. 8

    ザルで豆腐のお湯を切ってフライパンに入れ、長ネギを加え、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。 ごま油を回しかける

コツ・ポイント

• トマトの酸味と甘みが夏らしい麻婆のコクを引き立てます。
• ピリ辛好きな方は、仕上げに「花椒油」や「ラー油」をプラスしても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ