夏野菜と挽肉とミックスビーンズのトマト煮

ズッキーニ、なす、玉ねぎなどを入れ、ラタトゥイユに似たピリ辛でスパイシーなトマト煮込みです。
夏になると、そのときにある夏野菜でよく作ります。
今回は、豚挽肉、チリパウダー、ミックスビーンズを入れ、エスニック風なトマト煮込みにしましたよ!(*^^*)
それとノンオイルにしました!
思ったほど辛くないので、お子さまでも食べられると思います。
お砂糖はお好きなものをお使い下さい!
私は普段きび砂糖を使っているのですが、ちょうど切らしてしまい、黒砂糖を代用しました!f(^_^;
夏野菜と挽肉とミックスビーンズのトマト煮
ズッキーニ、なす、玉ねぎなどを入れ、ラタトゥイユに似たピリ辛でスパイシーなトマト煮込みです。
夏になると、そのときにある夏野菜でよく作ります。
今回は、豚挽肉、チリパウダー、ミックスビーンズを入れ、エスニック風なトマト煮込みにしましたよ!(*^^*)
それとノンオイルにしました!
思ったほど辛くないので、お子さまでも食べられると思います。
お砂糖はお好きなものをお使い下さい!
私は普段きび砂糖を使っているのですが、ちょうど切らしてしまい、黒砂糖を代用しました!f(^_^;
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、さらに半分に切ります。幅1cmぐらいに切り、水に浸しアクを抜きをします。
- 2
ズッキーニも同じように切っておきます。玉ねぎは半分に切り、平たい面を下にして、横と縦に1cm大になるよう切ります。
- 3
豚挽肉をフライパンに入れ、◎調味料を入れ火をつけます。ノンオイルで炒めます。挽肉に火が通りましたら玉ねぎを入れて炒めます
- 4
玉ねぎが透き通ってきましたら、ズッキーニを入れ炒めます。
- 5
ざっくり炒めましたら、ミックスビーンズを入れて炒めます。
- 6
あらごしトマトパックを1つ入れかき混ぜます。チリパウダーとドライバジルも入れます。
- 7
水切りしたナスと□黒砂糖も入れます。全体をかき混ぜます。ふたをして煮込みます。沸騰してきましたら火力を弱めます。
- 8
ときどきかき混ぜます。火力が強いようでしたらさらに弱めてコトコト煮ます。20分ぐらい経ちましたら火を止めます。
- 9
味見をして薄いようでしたら足りない調味料を追加します。かき混ぜます。余熱で味を染み込ませます。
- 10
時間を置いてまた味見をします。よければできあがりです。
コツ・ポイント
ナスは早く柔らかくなるので、一番最後にいれました。気になさらない方は、ズッキーニと一緒に入れてもOKです!(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
電子レンジ圧力鍋で夏野菜のトマト煮込み 電子レンジ圧力鍋で夏野菜のトマト煮込み
マイヤー電子レンジ圧力鍋で簡単!夏野菜のトマト煮込み☆ラタトゥイユ?ミネストローネ?そんな感じのイメージで作りました! まよちゅちゅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ