モロヘイヤの素麺つゆ

ひっこ
ひっこ @cook_40301712
石川県

家庭菜園のモロヘイヤがフワフワに育って来ました。さっと茹でて細かく刻めばとろとろ~。素麺つゆに入れて薬味を入れてね。食欲なくてもとろとろサラサラッと食べられます。

モロヘイヤは栄養豊富な緑黄色野菜。骨粗鬆症予防、高血圧予防、皮膚、アンチエイジング、シミやシワにも効果あるそうですよ。夏にぴったり!

モロヘイヤの素麺つゆ

家庭菜園のモロヘイヤがフワフワに育って来ました。さっと茹でて細かく刻めばとろとろ~。素麺つゆに入れて薬味を入れてね。食欲なくてもとろとろサラサラッと食べられます。

モロヘイヤは栄養豊富な緑黄色野菜。骨粗鬆症予防、高血圧予防、皮膚、アンチエイジング、シミやシワにも効果あるそうですよ。夏にぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人ぶん
  1. モロヘイヤ 両手いっぱい
  2. 素麺 適量
  3. 市販めんつゆ 適量
  4. めんつゆの水 適量
  5. 生姜 少々
  6. ゴマ たっぷり
  7. みょうが、大葉等あれば

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは水に浮かべて汚れを綺麗に落とす。太い茎を外して葉っぱにしておく。熱湯にさっと茹でザルで水洗いして細かく刻む。

  2. 2

    素麺を茹でて、茹で上がったらザルに入れて流水でもみ洗いしておく。今回は氷水の器に盛り付けて。

  3. 3

    モロヘイヤを器に入れて生姜ゴマをかけて。薄めためんつゆを入れて出来上がり。大葉やみょうがあれば美味しいです。

コツ・ポイント

コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひっこ
ひっこ @cook_40301712
に公開
石川県
能登地震から1年7ヶ月が経ちました。たくさんの方に応援して頂き又、助けて頂き励まされ感謝の気持ちでいっぱいです💓実家は解体。職場も解体。周りの🏚️はどんどん解体され、景色が変わりました。👵を引き取り。地震後、脳梗塞左麻痺、大腿骨骨折、介護ベッドと家の中歩行器。デイとショート利用。子供3人は結婚して現在、旦那と3人暮らしです。2022年術後から始めた叔母さんの畑。家庭菜園にハマってます。少しづつ増えて行く野菜作りが楽しみ💓今まではショッピングばかりで👜や服、化粧品にお金💰️使ってたけど地震後はそんなお店もなくなり自分にお金をかけず楽しいことを見つけています☺️お酒は何でも好き楽しく飲める雰囲気が好き❤️🍸️🍷🍻我が家の食卓は毎日皆さんの美味しいレシピで成り立っています💓能登地震後は食材を無駄にせず、簡単ですぐできるものばかり😅旬の物を簡単に食べています。レポは忘れっぽい私と子供達に保存✨家庭菜園の野菜をたくさん使っているので野菜レポが多いです。レポを振り返るとその時の日記みたい😅🏠️にあるもので作りたいもの作っていますので返レポお気になさらずどうぞ😊地震後、仕事辞めてから3キロ増加。ダイエットしても痩せないのでプチ健康意識して加齢による筋力低下を意識して元気に食べてほどほど動くようにしています😚(ダイエット諦め)メダカを飼っています。人と自然と花🌸と田舎と食べる事が好き。せっかちで、とょっとおっちょこちょい底抜けに明るい性格😚宜しくお願い致します。❤ワンプレート会員❤しば漬け食べたい倶楽部会員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ