キウイフルーツの彩りサラダ

ロジカル調理®協会
ロジカル調理®協会 @logical_cook

紫外線を浴び身体にストレスのかかる夏の時期には、ビタミンCがたくさん消費されます。ビタミンCは排出スピードが速いのでこまめに摂取しましょう。
成人男女ともに1日あたり100㎎のビタミンCの摂取が推奨されています。

【1人あたり】エネルギー:94kcal たんぱく質:3.2g 脂質:3.9g 炭水化物:14.3g ビタミンC:160mg 塩分:0.5g

*ここではロジカル調理協会講師が調理科学・栄養学をベースにしたレシピをご紹介しています。このレシピは講師@cook_40296569(料理でMYH:岩﨑幸枝)のレシピです。

キウイフルーツの彩りサラダ

紫外線を浴び身体にストレスのかかる夏の時期には、ビタミンCがたくさん消費されます。ビタミンCは排出スピードが速いのでこまめに摂取しましょう。
成人男女ともに1日あたり100㎎のビタミンCの摂取が推奨されています。

【1人あたり】エネルギー:94kcal たんぱく質:3.2g 脂質:3.9g 炭水化物:14.3g ビタミンC:160mg 塩分:0.5g

*ここではロジカル調理協会講師が調理科学・栄養学をベースにしたレシピをご紹介しています。このレシピは講師@cook_40296569(料理でMYH:岩﨑幸枝)のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キウイフルーツ(黄)(半月切り) 1個(100g)
  2. パプリカ(赤)(薄切り) 1/3個(50g)
  3. ブロッコリー(小房に分ける) 50g
  4. サニーレタス(一口大に切る) 50g
  5. アスパラガス(4~5㎝長さに切る) 1/2束(50g)
  6. Aレモン汁 大さじ1
  7. Aきび砂糖(上白糖) 小さじ1/2
  8. A塩 小さじ1/6
  9. Aこしょう 少々
  10. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ブロッコリー、アスパラガスはそれぞれ耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで1分ずつ加熱する。

  2. 2

    Aを混ぜ合わせたら、オリーブ油を少しずつ加えながらさらに混ぜ合わせる。キウイと野菜を器に盛り付け、ドレッシングを添える。

コツ・ポイント

★ビタミンCは水に溶けやすく熱に弱いため、ブロッコリーとアスパラガスは茹でずに、火入れ時間が短時間になるよう電子レンジ加熱にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロジカル調理®協会
に公開
“健康”と“美味しい”は誰でも作れる。栄養学と調理科学に裏付けられたレシピをご紹介します。一般社団法人日本ロジカル調理®協会のページです。
もっと読む

似たレシピ