自家製汁なし担々麺

ETERNALFELLOWのHAPPY♪☆クッキング(ETERNALFELLOW調理部) @ETF_19930405
ごまペーストの代わりにピーナツバターを使う+はちみつがETERNAL式だよ!!!
自家製汁なし担々麺
ごまペーストの代わりにピーナツバターを使う+はちみつがETERNAL式だよ!!!
作り方
- 1
フライパンにごま油を入れ中火で温めます
- 2
弱火にしてにんにくとしょうがと長ねぎと豆板醤を炒め香りが立ったら中火にしてひき肉を加え中火で炒めます
- 3
肉の色が変わったら合わせ調味料Aを入れて絡めます
- 4
中華麺を表示どおりにゆで、水洗いをして水切りします
- 5
ボウルにピーナツバター、しょうゆ、りんご酢を混ぜ合わせて合わせ調味料Bを作ります
- 6
4.を5.に入れ絡めたら器に盛ります
- 7
3.をのせたら出来上がり☆
コツ・ポイント
ごまペーストの代わりにピーナツバターを使うことでコクがありすごくおいしい☆ ※はちみつを使ってますので1歳未満の方はお召し上がりにならないように注意⚠️
似たレシピ
-
-
-
-
残暑に!シェフ直伝やみつき汁なし担々麺 残暑に!シェフ直伝やみつき汁なし担々麺
ただ和えるだけの簡単汁無し担々麺!ラー油とごまの香りが食欲をそそります!練りごまってなに?そんなのうちにはねーよ!! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24931307