油揚げの卵とじ

しろ @cook_40012673
油揚げと野菜を卵でとじた、やさしい味の煮物です。
写真ではにんじんの代わりにしいたけを使いましたが、色合いはイマイチですね。。。
このレシピの生い立ち
「365日の100円おかずの知恵」という本に載っていたレシピを参考に、アレンジしました。
油揚げの卵とじ
油揚げと野菜を卵でとじた、やさしい味の煮物です。
写真ではにんじんの代わりにしいたけを使いましたが、色合いはイマイチですね。。。
このレシピの生い立ち
「365日の100円おかずの知恵」という本に載っていたレシピを参考に、アレンジしました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、1cm幅の短冊に切る。キャベツはざく切り、にんじんは薄い半月切り、ねぎは斜め5mm幅の薄切りにする。
- 2
なべにだし汁と調味料を入れて煮立て、にんじん・キャベツ・油揚げ・長ねぎの順に加えて煮る。
- 3
野菜が柔らかくなってきたら、溶き卵を回し入れて早めにふたをし、火を止めて蒸らし、半熟状にする。
コツ・ポイント
野菜は玉ねぎやほうれん草など、あるもので。
汁気を切ってご飯に載せて、丼にしてもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17319260