揚げ団子の甘酢あんかけ

みい
みい @cook_40012848

ちょっと手間がかかりそうですが、やってみると意外に簡単!甘酢あんもいかにも中華という感じで、おすすめです。
このレシピの生い立ち
コーンスープと並んで大好物の中華;肉団子の甘酢あんかけ。おなかいっぱい食べたい!と思って作ってみました。

揚げ団子の甘酢あんかけ

ちょっと手間がかかりそうですが、やってみると意外に簡単!甘酢あんもいかにも中華という感じで、おすすめです。
このレシピの生い立ち
コーンスープと並んで大好物の中華;肉団子の甘酢あんかけ。おなかいっぱい食べたい!と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ねぎ 大さじ1
  2. おろししょうが 小さじ1
  3. ●酢 大さじ4
  4. とうがらし 1本
  5. 豚ひき肉 300g
  6. ●しょうゆ 大さじ4
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 塩、水、片栗粉 作り方参照
  9. キャベツ 小1/4コ
  10. ピーマン 2コ
  11. にんじん 2本
  12. ●ケチャップ 大さじ6
  13. 玉ねぎ 小1コ
  14. にんにく 少々
  15. ●砂糖 大さじ8

作り方

  1. 1

    にんじんを乱切りにしてゆでる。

  2. 2

    それ以外の野菜を切る。ピーマン、キャベツは一口大に、玉ねぎはくし形に、とうがらしは薄い輪切りで種をとり、長ねぎ・にんにくはこまかく刻む。

  3. 3

    ひき肉に刻んだ長ねぎ、おろししょうが、塩小さじ1/2、水大さじ1、片栗粉大さじ1を加えてよく混ぜ合わせ、だんごに丸めておく。

  4. 4

    揚げ油を高温に熱し、3を揚げる。

  5. 5

    大さじ3の油で玉ねぎ、とうがらし、にんにくを炒め、香りがよくなったらピーマン、キャベツ、にんじんを加えて炒める。

  6. 6

    炒めている間に、●の材料を合わせて甘酢あんを作る。

  7. 7

    野菜が炒まったら甘酢あんを入れ、最後に4の揚げ団子を加えてあんをからめる。

コツ・ポイント

◆だんごは揚げすぎると固くなるので注意。また、大きめの方が中がほっこりして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みい
みい @cook_40012848
に公開
ここの他、・猫と一緒にアメリカへ渡米にまつわるエトセトラhttps://mie-pharma.hatenablog.com/・Yummy Journal 〜食にまつわるエトセトラhttps://yummy-journal.blog.jp/・歌い手としての活動サイトhttps://nana-music.com/users/9819441/にも、よければお越し下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ